H&R

GLA35にローダウン×ホイール!

こんにちは!ワタナベです!

本日ご紹介のお車はこちら!

GLA35!!

今回こちらのお車はローダウンとBCフォージドを装着させて頂きました!

ローダウンはH&Rのダウンスプリングを使用しメーカー値フロント25mmリア15mmローダウン!

腰高感がなくなっていい感じの車高に!

ホイールはBCフォージドの1ピースシリーズからRS40!

フィニッシュはブラッシュドの爽やか仕様!

BCは納期もクオリティも安定し、新作デザインも定期的に発表される安心のメーカーです!

オフセットはツラツラの男前仕様!

 

ということで完成です!

ローダウンとホイールでガラっと印象が変わりました!

最近ご注文の多いBCフォージド!

本当にお勧めできるメーカーです!

皆様のご注文をお待ちしております!!

 

Aクラスにもアメ鍛!!

こんにちは!ワタナベです!

4月に入りました!

新生活ですねー春ですねー

皆さんは何か変化御座いましたでしょうか?

ワタシは全く何にも御座いません!

さてそんな本日ご紹介のお車はこちら!!

AMG A-Class!!

社外でパナメリカーナグリル付けたA35です!!

今回A35にお取り付けさせて頂きましたホイールは大人気AL13!!

ホイール入れるお金でA45Sが買えそうな気もしますが,,,いいんです!

Aクラスだろうがアメリカ製鍛造ホイールを入れます!!

今回入れましたのはD009 DuoBlock!

フィニッシュは天面ブラッシュド/側面ポリッシュの立体感の出る仕上がりな

BrshedFace/Polished Windowです。

センターキャップはオプションの3Dタイプを使用しています!

Aクラスにインチアップする際は19インチにインチアップすることが多いと思うのですが

今回はホイール以外はやらないつもりでしたので20インチにしてみました!

H&Rのダウンサスにてローダウンしてセッティングももちろんパツパツサイズ!

フロントはキャリパーが大きいのでフラットに近いですがリアはいい具合のコンケケイブ!

グリル交換、ローダウン、ホイールと手数は少ないですがかなり格好良いA35になりました!

メルセデスのカスタムはもちろん、ホイールのお問い合わせもお待ちしております!

お洒落なカラーなDB11!!

こんにちは!ワタナベです✌

サッカーワールドカップが終わってしまいました…

決勝戦は本当に歴史的1戦になりましたね~⚽

本当に劇的なゲーム展開で夜中にも関わらず大興奮でした!

これでワタナベの寝不足な日々が終わりました☀

しかし今年も残すところ営業日はあと僅か!

年内作業は終わるのか!滞りなくご納車は可能なのか!と慌ただしい毎日です。

そんな今日ご紹介するお車はこちら!

アストンマーティン DB11 ヴォランテ!!

なんですかこのお洒落なカラーは!

こんなボディーカラーにポリッシュカラーやホワイトのアメ鍛ホイールなんか履いたらさぞ格好いい!

と想像を膨らませられるお車ですが、今回ご用命頂きましたのは12ヶ月点検!

とお話の中で追加ご用命頂きましたローダウン!

とローダウンしたら最早マストでお勧めさせて頂いているスペーサー!

青いスプリングが今回使用しましたH&Rのローダウンスプリング

黒いスプリングが純正となります。

ボディカラーとマッチしたこの青いスプリングを装着することにより若干腰高感のある車体が

シャッキとしたローダウンフォルムに!

リアもいい感じに下がっております!

ローダウンすると若干キャンバー角がついてしまうので内に入ってしまうホイールもスペーサーを

使えばこの通り!

いい具合のツラ加減!

そして足回りを交換した際に必須なアライメントも

キッチリと行い作業完了となります!

東京店のピットは2階にあることもあり普段拝見頂く事もなかなかないですが経験豊富なスタッフが

お客様のご要望に沿う形でしっかりと作業を行っております!

点検修理やカスタムはもちろん!お車のご購入からご売却、お乗り換えのご提案などワンストップで

ご相談頂けるボンドまで!お問い合わせはお気軽に!

ライトカスタム 991.2 ✖ TECHART

こんばんはダテです

 

最近欧米で確認されているサル痘ですが、

ウイルス性感染症で、顔などに発疹や発熱の

症状があるそうです。

 

ただ専門家曰く、大きな広がりにはならない?

であろうとの事です。

 

昔だったら「へえー」で流すところですが

コロナのせいでウイルスの恐ろしさを痛いほど

知っているだけに、やや心配です

 

出来る限り気を付けていきたいと思います

 

とっ!言う事で本日のご紹介は

一段と輝きを増すマイアミブルー(笑)の

991.2 911Carreraのご紹介です

 

今回、こちらのお車少し車高がとの事でしたので

 

こちらH&Rのダウンスプリングのお取り付けをさせて頂きました

 

←ココをクリック!!

なかなか良い感じまで下がり

バランスも言うことなし(笑)

 

それと併せてリヤ廻りが寂しいとの事で

 

←ココをクリック!!

 

派手過ぎずなおかつ存在感ありありな

TECHARTのリヤスポイラーⅠ(控えめな方)の

お取り付けもさせて頂きました(笑)

 

如何ですか

 

出しゃばらず控えめですが

一体感のあるまるで

純正スポイラー?

 

ってな感じで

ボリューム不足を感じさせないでいて

元の形を崩さない

 

こんなライトカスタムもお勧めです

 

カスタムのお問い合わせお待ちしております

東舘でした

 

 

 

 

アゲアゲ!

こんにちは!

新人ワタナベです!

12月に入ってしまいましたよ!

なんだか怒涛の1年間でしたね、、、

未だ大いに騒がれていますがコロナコロナで振り回されたような1年間でしたね。

そんな中遊び方も変わっていきアウトドアがすごいブームになってきましたね!

今日はそんなアウトドアにも最適なカスタムのご紹介です!

レンジローバー イヴォーク!

画像を見て違和感を持った方!正解です!

今回はローダウンではなくリフトアップ!

リフトアップベースとしては珍しいお車ですがリフトアップスプリングの設定があるんです!

前後共に純正より約30mm車高アップしました。

3センチあがるだけでもかなり違いが出ますねー。

車高を上げてインチダウン+ゴツゴツタイヤで人とは違ったイヴォークお作りしませんか!

ローダウンも、リフトアップもホイールもお問い合わせお待ちしております!