こんばんは内山です
昨日はとある撮影のお手伝いで帰宅したのがAM2:00!
そして埼玉から東京店まで通っている内山はAM6:00起床!
しびれますね!笑
流石に40過ぎると睡眠不足がきついお年頃になってきました。
次回のブログではなんの撮影だったかお伝え出来ると思いますので
お楽しみに!!!
はい!という訳で本日はこちらのお車をご紹介させていただきます

AMG W465 G63
で御座います
もうすっかり見慣れたこのフロントバンパーの縦トリム。
最初はどうなの?って思ってましたが、見慣れたらカッコイイ。
ちょろい内山です笑
今回のお客様はW463Aからのお乗り換えでW465へとなりました!
ノーマルでは乗れないこちらのお客様!笑

まずは定番カスタムでブラックアウトから!!!
今回は純正部品を使ってフロントグリルのスターマークとAMGバッチは交換。
ペイントでも対応できますが、なにせ手っ取り早い!!!!
勿論他のエンブレムも純正ブラックタイプへと交換。
短納期でいけると思いきや、

ボンネットバッチはボディー同色ペイント!!!
今純正でもスモークタイプがあるのですが、どうしても茶色っぽい・・・
今回の内山の勝手なコンセプトは違ったのでペイントにて対応させていただきました。
だってオブディシアンブラックだったら今回の仕様の場合には絶対同色のほうが
馴染みがいい!
と思い今回はボディー同色ペイントさせていただきました。

今回お取り付けさせていただいたホイールは
MV FORGED PS200R!!!
このデザイン個人的にも好きなんですよね~
めちゃくちゃカッコ良くないですか?笑

なんといってもこの造形。
外周のダクトのようになっている部分の内側まで削られているんですよ?
鍛造ホイールマニアの内山にとってはテンションぶち上がりなポイントです笑

車種によってはフロントホイールだけこの外周のダクトがあるタイプにして
リアを普通のメッシュホイールにするのも良いかと思います!!
ただ今回のようなSUVの場合は前後同じデザインの方が良いかと思います
ちなみに今回のfinishはBrushed Shadow Blackとなり、所謂ブラッシュドブラックという
黒系の仕上げになりますが・・・
濃い目のガンメタだと思ってください!!!
MVとももっと黒感を濃く出来ないのかと話をしたりしましたが
これ以上濃くするとブラッシュド感がなくなってしまうので
これが限界との事です。
彼らの拘りなので内山は素直に聞き入れました笑

よくGクラスについてのホイールの話をお客様としていると
“24インチは大きすぎる”
”馬車みたいになってしまうのではないか”
と言われますが、答えはNo!!!!
全くそんな事ありません!!!!
僕は現行Gクラスに24インチの組み合わせいいと思います
ただ23インチがダメな訳ではありません。
お客様の好みや車を仕上げていく中での方向性もありますので
その辺はスタッフにご相談ください。
ただちょっと攻めた感じのホイールデザインを選択するなら
サイズ感も振り切ったほうがいいと思います笑
ホイールのセットアップならオマカセ下さい!
お問合せお待ちしております!!!!!!!!!
