ASTONMARTIN

お洒落なカラーなDB11!!

こんにちは!ワタナベです✌

サッカーワールドカップが終わってしまいました…

決勝戦は本当に歴史的1戦になりましたね~⚽

本当に劇的なゲーム展開で夜中にも関わらず大興奮でした!

これでワタナベの寝不足な日々が終わりました☀

しかし今年も残すところ営業日はあと僅か!

年内作業は終わるのか!滞りなくご納車は可能なのか!と慌ただしい毎日です。

そんな今日ご紹介するお車はこちら!

アストンマーティン DB11 ヴォランテ!!

なんですかこのお洒落なカラーは!

こんなボディーカラーにポリッシュカラーやホワイトのアメ鍛ホイールなんか履いたらさぞ格好いい!

と想像を膨らませられるお車ですが、今回ご用命頂きましたのは12ヶ月点検!

とお話の中で追加ご用命頂きましたローダウン!

とローダウンしたら最早マストでお勧めさせて頂いているスペーサー!

青いスプリングが今回使用しましたH&Rのローダウンスプリング

黒いスプリングが純正となります。

ボディカラーとマッチしたこの青いスプリングを装着することにより若干腰高感のある車体が

シャッキとしたローダウンフォルムに!

リアもいい感じに下がっております!

ローダウンすると若干キャンバー角がついてしまうので内に入ってしまうホイールもスペーサーを

使えばこの通り!

いい具合のツラ加減!

そして足回りを交換した際に必須なアライメントも

キッチリと行い作業完了となります!

東京店のピットは2階にあることもあり普段拝見頂く事もなかなかないですが経験豊富なスタッフが

お客様のご要望に沿う形でしっかりと作業を行っております!

点検修理やカスタムはもちろん!お車のご購入からご売却、お乗り換えのご提案などワンストップで

ご相談頂けるボンドまで!お問い合わせはお気軽に!

あすとん!!

みなさまこんばんは!!

火曜日担当の福田です!

いやー今日はなにやら弊社のyoutuberツッチーパフォーマンスとボンド東京の店長内山さんがyoutubeライブをしていました!!

後からそのライブ動画を見て知ったのですが来年のオートサロン出展が取り止めになってしまったんですね。。

めちゃめちゃかっこいい9台を実際に見てもらいたかったのですが。。

まぁでもここ最近はコロナ感染拡大が続いているので仕方ないですね😭

うーん再来年に期待しましょう!!!

 

さてさて本日はボンドカーズ東京のお車の紹介をしていきたいと思います!

そのお車は。。。

 

VANQUIS「Q by AstonMartin」

2015年式、走行距離も10000kmと低走行でかなりコンディションの良いお車となっております!

カラーはストラタスホワイトで発色の良いホワイトとなっております!!

もちろんボディーの状態も良好ですよ✨

この車両の「Q by Aston Martin」は、オリジナルを求める顧客のために特別注文に応えてくれるセクションなんです!!つまりオーダーメイドのアストンマーチンで特別仕様の車という事です!!

ちなみにQとはアストンマーティンでお馴染みの007でジェイムズ・ボンドのために新兵器を開発する諜報部の研究開発部門の名称なんです!

ご存知でない方は是非007をご覧下さいませ!笑

リアからはこんな感じ!!この流れる様な流線型がとても美しいですよね。。

内装はファントムグレー/アルジェントグレーのバイカラーで高級感があり、外装との相性もバッチリ決まっています!

そしてシートヒーター、ベンチレーションも備わっており1年中快適なドライブが可能です!!

さらになんといってもBang&Olufsenオーディオシステムが装備されており上質な音楽を楽しめます!!

いかがだったでしょうか?

気になった方は是非とも下記リンクよりご覧になって下さいませ👇

ヴァンキッシュ

以上!

火曜日担当福田がお送りしました🙋‍♂️

でぃーびーえす!!

みなさまこんばんは!!

木曜日担当の福田です!!

今日の東京は最高気温15度と一気に冷え込み流石の福田もついに長ズボン履いてしまいました。。

本格的に秋になってきましたね🍂

そんな秋といえば!!

食ですよねやっぱり!!

またしても福田は食欲の秋ということで今回は千葉県産のおおまさりという大粒の生落花生を買ってしまいました。。。

この生落花生をどうするのかというと圧力鍋で塩茹でするんです!!

こんな感じでめちゃめちゃ地味で一切映えませんか味は格別👌

是非この季節しかない生落花生食べてみて下さい!笑

 

さてさて早速本日もボンドカーズ 東京に新たに入庫したお車を紹介していきたいと思います🚗

本日紹介するお車は。。。

 

AstonMartin DBS SUPERLEGGERA Coupe です!!!

こちらのお車は2019年式、走行距離4900kmと非常に低走行でコンディション抜群なお車です✨

ボディーカラーはサテンキセノングレーというオプションカラーでいわゆるマットガンメタです!しかしよくラッピングなどであるマットガンメタとは全く別物でメタリックが強くめちゃめちゃ綺麗な色です!!

ちなみにこのボディーカラー200万円オーバーします笑そしてその上からプロテクションもしているので飛び石や傷も安心です!!

僕的にこのDBS日本一カッコいいと思ってます笑

サイドからはこんな感じ!!

いやーどこからどー見てもかっこいい。。画像では確認できませんがルーフなどはすべてカーボンです!!

そしてそしてロベルタにてローダウンしています!!

リアも言うことなし!!

5.2リッターv12のマフラーサウンドも最高です👍

ホイールは前後22インチのHRE P200が装着されこの車にベストマッチしています!!

ブレーキキャリパーは元々赤だったのですがそれだとこの車には無駄な差し色になってしまう為シルバーに塗装されています。。

オーナーさんのセンスが完璧すぎますよね笑

内装もブラックを基調として内外装ともにまとまっています!!

さらにこのフォージッドカーボンが各所に使用されブラック×ブラックの中にも1つのアクセントになってキマってます👍

そしてバング&オルフセンのサウンドシステムも装着されています!!

ちなみにこれだけで約100万円の高額オプションです笑

いかがだったでしょうか?

国内にこれほどキマった車両はありません笑

是非とも下記リンクよりご覧になってくださいませ!!

DBS SUPERLEGGERA

以上!

木曜日担当福田がお送りしました🙏

入れ替わり立ち代わりで凄い車。

こんばんは内山です

最近は自宅に居る時間が多いという事もあり、子供たちが寝静まるとひたすら

Netflixタイムで御座います

もうね、今となってはネットフリックス無しでは生きていけないのではないか?

と思う位様々な番組を見まくってます!

その中でも特に「テラスハウス」にハマっております!笑

もうドップリハマり過ぎて・・・

今日も早く家に帰って見たくて仕方ありません!!!

まだ見た事ないという方は是非!!

見てみて下さい

そしてこの世の中の状況が落ち着いたら内山と一緒に語らいましょう(笑)

内山の周りで見ている人がいなくて・・・。

この面白さを分かち合う人がいません

という訳で今夜も内山は夜な夜な

「いふぁらいひ~♪」

なのであります!笑

はい!それでは本日はまたとてつもない車をご紹介させて頂きます

はい来ました!

またまた新車価格が億超えの車シリーズで御座います!

この車、現車を見る事が出来る事自体が凄い車・・・

AstonMartin One-77

で御座います

もうオーラが半端ない・・・笑

この車、名前の由来通り世界限定77台という超希少なお車で御座います

エンジンはなんと7.3リッター!!!!!!!!!!

とんでもないエンジン積んでおります笑

そんなお車をお預かりさせて頂けるなんて、

内山とっても光栄

お預かりさせて頂いたのは、ボディーコートィングとフルプロテクションフィルム施工を

させて頂きました!

もちろんデータなんて無いので全て型をとってワンオフでの施工となります。

仕上がりは毎度の事ながら抜群なのであります。

しかしながらこれまたボディーの形状がエグイ。

よ~く見てください。

フロントバンパーという概念がありません笑

前までフェンダーパネル一枚で構成されております。

ヤバッ笑

そしてドアミラーはドアミラーベースがボディーから生えております(笑)

凄くないですか!?

これ見た時ちょっと感動しましたもんね

ドミラーベースをドアパネルから伸びているんですよ!?

万が一ドアミラーぶつけたら・・・

ドア交換確定のお知らせです

そしてそして!

この写真も是非とも見て頂きたい!!!!

なんかおかしくないですか?

違和感ないですか??

正解は、

クォーターパネルとリアバンパーが一体成型になっているという事でした!!!

凄くないですか?

もはやリアバンパーなんていう名称の部品を使っていないという・・・。

衝撃的な発見でした(笑)

もう何と言いますか・・・。

この車って。

もはや芸術品の域ですよね

こんな貴重なお車の作業をご用命頂き誠に有難う御座いました

が!!!

One-77のご納車と同時にまたすんごい車をお預かりさせて頂いておりまして・・・。

またもやプレッシャーが半端ない事になっております(笑)

という訳で、今回はカスタムのご紹介では御座いませんが様々なお車をお取り扱いさせて

頂いているというご紹介でした

いつかはやってみたいハイパーカーのカスタム・・・笑

ご依頼お待ちしております!!!!!!!

 

 

ざっくり!!

こんばんは土曜日のオトコ『かっちかちのかっちん』です

今日は朝っぱらからツイておりません

ざっくりと指を切ってしまい流血しながら仕事をしておりました

もちろんそんな事でおクルマを汚すわけにいきませんので

こんな状態で仕事をしておりました

ちょっとした気のゆるみでのケガ・・・気を付けていきます

 

ここのところbond cars TOKYO店ではアストンマーティンが続けて入荷しておりましたが、そんなアストンマーティンが世界限定88台「アストンマーティンV12スピードスター」を発表しました

ハンドメイドによって88台のみが生産される予定だそうです

お気付きかと思いますが・・・・

Fガラスやルーフが有りません もちろんサイドのガラスも 衝撃的です

フルフェイスのヘルメットはもちろんレーシングスーツ着用でしょうか

小石や虫が弾丸のように・・・・・

考えただけでも恐ろしすぎる

しかし、それを上回る魅力が

 

このシャシーに載るのはそのほとんどがカーボンファイバーで製作されたとうたわれるビスポークボディーになっています。

またジェット戦闘機のデザインからヒントを得たとされるエクステリアにはルーフもウィンドスクリーンも備わらず、キャビンはドライバーズシートとパッセンジャーズシートが独立した形状に。

アストンが長らく封印してきたという、フロントフードとバンパーとの間に隙間を設けた「ノストリル」と呼ばれるデザインエレメントが与えられております。

パワーユニットには最高出力700HP、最大トルク753N・mを発生する5.2リッターV12ツインターボエンジンを採用。フロントミドにマウントされるこのDOHC 48バルブユニットはZF製の8段ATとLSDを介して後輪を駆動し、0-100km/h加速のタイムが3.5秒、最高速が300km/hという動力性能となっております

すでに本国イギリスではV12スピードスターのオーダーが始まっており、納車は2021年の第1四半期からスタートする予定となっておりますが日本への導入予定は明らかになっていない模様です

ぜひ、現車を見てみたいので日本にも導入されることを期待しております

 

アストンマーティン繋がりで当店在庫のアストン2台をご紹介

世界限定1000台!ASTON MARTIN DB11 Launch Edition←詳細をご覧ください。

ASTON MARTIN VANTAGE←詳細をご覧ください。

2台ともショールームにて展示中です 是非一度ご覧下さいませ。

車両は違いますがアストンマーティンの魅力を語った動画もございます

是非ご覧くださいませ

アストン祭り⁈限定車と新型車

本日は『かっちかちのかっちん』こと板尾がお送りいたしました