RollsRoyce

Mansory カリナン シリーズⅡ!!

こんばんは内山です

オートサロンも無事に終わって通常業務に戻った矢先のブログ。

困りました。

紹介した車輌は全て作業途中。

そして来週から入庫する車輌多数。

要するにですよ。

ご紹介出来る車輌が御座いません!!!

と思っていたら以前発表になったこちらを紹介していなかったでは

ありませんか!!!

という訳で本日ご紹介させていただくのは,

カリナン マンソリー シリーズ2 ロールスロイス カスタム CULLINAN MANSORY

MANSORYから発表になりました

RollsRoyce カリナン Series2 用のボディーキットのプログラムを

ご紹介させていただきます!!!!

これがまたインスタでいきなり発表された訳ですが・・・

公開された途端に問い合わせ多数!笑

ロールスロイス特有のパルテノングリルが全面に押し出されていて

めちゃくちゃカッコイイではありませんか!!!

カリナン マンソリー シリーズ2 ロールスロイス カスタム CULLINAN MANSORY

サイドもリアも以前のシリーズ1と比べるとかなりアグレッシブなデザイン!!!

でもそれがまたカッコイイですね

しかし今回はまたカーボンパーツの点数がかなり多い・・・。

金額も凄そうです笑

カリナン マンソリー シリーズ2 ロールスロイス カスタム CULLINAN MANSORY

しかもしかも!

シリーズ2用にはマフラー出口がセンター出しとなります。

でもスポーティー過ぎずこれまた素敵!

えぇ・・・

センター出しはなぁ・・・

と思われた方!!!

カリナン マンソリー シリーズ2 ロールスロイス カスタム CULLINAN MANSORY カリナン マンソリー シリーズ2 ロールスロイス カスタム CULLINAN MANSORY カリナン マンソリー シリーズ2 ロールスロイス カスタム CULLINAN MANSORY

ご安心下さい。

従来通りの左右出しも選択可能となります。

ですが!

パーツの詳細は既に発表されおりますが、価格設定がまだなんです・・・。

ただカーボンパーツの多さや部品点数から考えてもそれなりな金額には

なりそうです・・・笑

きっと来年のオートサロンには出展される事でしょう!

ですよね!?

W様!!笑

今年はカリナンとレヴェルトが賑わいそうですね

という訳で!

未だ値段は分かりませんがお問合せはお待ちしております!!!

 

 

RollsRoyce カリナンの足元には!?

こんばんは内山です

本日ご紹介させて頂くのはこちら!

カリナン カスタム マンソリー 24インチ FD15 テンペストグレー 

ボディーカラーが素敵なRollsRoyce カリナンで御座います

こちらはテンペストグレーというカラー名称となり、やや薄めなグレーがとても素敵!

因みにディーラーさんで納車してそのままボンド東京へ直行でご入庫頂きました

カリナン カスタム マンソリー 24インチ FD15 テンペストグレー 

実は夏からホイールのご注文を頂いており、ようやくお取り付けする事が出来ました!笑

今回お取り付けさせて頂いたホイールは

“MANSORY FD.15”

マンソリー初のディッシュホイールです

このデザインはカッコイイ!!!

本国で発表された時からいつかは装着してみたい!と思っていたデザインのホイールです

カリナン カスタム マンソリー 24インチ FD15 テンペストグレー 

ディッシュデザインですが、ちゃんと内側に向かって落とし込まれたデザインなので

平の中にも動きがあっていいですね!!!!

因みにめちゃくちゃ内輪ネタで余談ですが、名古屋店の飯村店長が一時期ディッシュホイールを

よく装着していたので大阪店の岡店長が飯村さんの事を「伝説の皿職人」と呼んでました笑

悪い後輩ですね!

カリナン カスタム マンソリー 24インチ FD15 テンペストグレー 

ロールスロイスにディッシュホイールは本当によく似合う!!!!

今回は車高はノーマルですが、SUVなのでこれくらいの車高でも違和感ありませんね

いや~しゃれてるカリナンに仕上がりました!!!!

そしてそして!!!

カリナンと言えば、

実はHREの新作、L109Mが即納で在庫があったりまします笑

こちらはPhantom VIIIにも装着可能となります!!!!!!!!

まだ日本でこのシリーズを装着したロールスはいないはずですからね

カリナン カスタム マンソリー 24インチ FD15 テンペストグレー HRE

因みにカリナンに装着するとこんなイメージ!

絶対カッコイイ

センターキャップはロールス純正を流用します!

金額に関しましてはお問合せ下さいませ。

ご連絡お待ちしております!

何卒よろしくお願いいたしまーす!!!!!

 

 

BOND TOKYO 内山

〒145-0064

東京都大田区上池台1-20-8

TEL: 03-3727-0404 FAX: 03-6421-8800

HP: http://www.hosokawa.co.jp/

mail:devi@hosokawa.co.jp

 

ホイール交換の目的は別の理由

こんばんは内山です

本日ご紹介させて頂くお車はこちら!!!

ゴースト ホイール インチアップ カスタム RollsRoyce Ghost ブラックバッジ MANSORY V6

RollsRoyce Ghost BlackBadgeで御座います!!!!

いいえですね~ゴーストのブラックバッジ。

乗り心地は最高だし何より乗りやすい!!!

いつかは所有してみたい車種の中の一台でもあります(※絶対無理)

今回はそんなゴーストにホイールを装着させて頂きました!

ゴースト ホイール インチアップ カスタム RollsRoyce Ghost ブラックバッジ MANSORY V6

今回装着させて頂いたのは

Mansory V6 22インチとなります

今やマンソリーのホイールデザインの中でも王道になりますが、やっぱりこのデザインはカッコイイ!

このデザインがMANSORYから発表された時はオーダーホイール系でロールスのセンターキャップを

流用出来るメーカーは殆ど無かったのでMANSORYは目の付け所が流石すぎました笑

ゴースト ホイール インチアップ カスタム RollsRoyce Ghost ブラックバッジ MANSORY V6

出面も色々とありましたが、良い感じになりました!!!

この場をお借りして、

大阪店 浅井店長!

色々とお力添え有難う御座いました笑

なんとか程よい感じに装着する事が出来ました~!

ゴースト ホイール インチアップ カスタム RollsRoyce Ghost ブラックバッジ MANSORY V6

ゴーストにホイール!となるとどうしても24インチに行きたくなりますが、

今回はとある理由があってマンソリーのホイールにしたのと乗り心地を優先という理由が

あったので22インチを装着させて頂きました。

その為今回はローダウン無し!!!

完全にノーマル車高となっております

この車格で22インチだったら頑張ってる感も出過ぎないのでこれはこれで有りですね!!!

って今回ホイールを変える事になった経緯ですが

ゴースト ホイール インチアップ カスタム RollsRoyce Ghost ブラックバッジ MANSORY V6

ブラックバッジに装着するこの純正ホイール。

純正ホイールとはいえカッコ良すぎるんですよ・・・。

なんですかこの凝ったデザイン。

こんなの標準で付けられちゃったら僕らの商売あがったりですわ笑

でもこのホイール、よ~く見ると

ゴースト ホイール インチアップ カスタム RollsRoyce Ghost ブラックバッジ MANSORY V6

カーボンリムなのであります!!!!!!

純正ホイールですよ?

ブラックバッジだからって純正でカーボンホイールですよ??

ロールスロイスさん、勘弁してください笑

ってDawnなんかもブラックバッジにはカーボンホイールが装着されていたので前から存在は

知っておりましたが笑

カーボンホイールと言えば軽量なのは当たり前ですが、ホイール代はなにせ高い!!!!!!

このロールスロイス純正のカーボンホイールも一本100万を余裕で超えるとか!?

そうなるとですよ。

これは絶対に傷をつけられない。

だったらMANSORYのホイールの方が万が一の時には安上がり!

という事で今回マンソリーのホイールへ交換させて頂く事になりました。

要するに、純正のカーボンホイールを守る為にマンソリーのホイールを犠牲にする。

というなんとも強烈な話となっております笑

ロールスロイスのオーナーは考える事はぶっ飛んでました!!!!

しかしこちらのお車、17日の金曜日に納車をして21日に連絡があり

もうホイールをガリってしまったそうです・・・。

ポジティブに考えたらホイール変えた後で良かったですね!笑

でも実際海外の人の話を聞くと純正ホイールを守る為に社外ホイールに変えるという人は

少なくないそうです!!!

なので、どんどんホイール交換を検討してください

よろしくお願いいたします!!!!!

 

 

Rolls Royce Cullinan 意外と少ないボディー同色ペイント

こんばんは内山です

なんだか急に秋になりましたね!

季節の変わり目は必ず体調を崩す内山。

今回こそは体調を崩さないように気を付けていきます!

という訳で本日ご紹介させて頂くのはこちらのお車!

カリナン カスタム ブラッジバッジ ローダウン ホイール ペイント 低ダストパッド Cullinan RollsRoyce

RollsRoyce Cullinan Blackbadgeで御座います!!!!!

もうとにかくこのボディーカラーが素敵

光の当たり方によってはブロンズだったりグリーンだったり・・・。

ロールスは本当に良い色を揃えてますよね!!!

写真で見るより実車はもっと鮮やかなボディーカラーとなっております。

カリナン カスタム ブラッジバッジ ローダウン ホイール ペイント 低ダストパッド Cullinan RollsRoyce

今回は一番下側のマットブラックの部分をボディー同色にペイントし、バンパーグリルは

グロスブラックでペイントさせて頂いております

全体的にボディーカラーとグロスブラックの2色で綺麗にまとまりました

その甲斐もあり、

カリナン カスタム ブラッジバッジ ローダウン ホイール ペイント 低ダストパッド Cullinan RollsRoyce

このまとまり感!!!!

カリナンでバンパーグリルのペイントは必須メニューですね

ブラックバッジなのでロールスの代名詞でもあるスピリットオブエクスタシーは

純正でブラックになっております

フロント周りはプロテクションフィルムも施工済みなので細かい飛び石は安心ですね~

カリナン カスタム ブラッジバッジ ローダウン ホイール ペイント 低ダストパッド Cullinan RollsRoyce

車高はロワリングキットで程よくローダウン。

これでアクセスモードの状態です!!!

しかしブラックバッジだと純正ホイールが既にカッコイイ・・・笑

因みにサイドスカートの下側も同色にてペイント済みで御座います!!!

カリナン カスタム ブラッジバッジ ローダウン ホイール ペイント 低ダストパッド Cullinan RollsRoyce

リアバンパーもマットブラックの部分は同色にてペイント!!!

真ん中のパネルは元々グロスブラックでしたのでそのまま残しました。

リアバンパーは純正だとマットブラックの面積が多いのでボディー同色にするのは

かなり効果的ですね

今回ホイールスペーサーも装着させて頂いておりますが、あえてツラにならないように

程よく内側に入る厚みで調整しております笑

この変はさじ加減が重要ですね!!

本当はこれでホイール入れたりしたらめちゃくちゃカッコイイと思うのですが・・・。

今回は奥様用のお車という事でこの雰囲気の仕上がりになりました。

でも今回カリナン納車されたばかりなのに・・・

近々ウルスも納車されるそうです笑

という訳でカリナンのボディー同色ペイント作業ってありそうで中々ありませんでしたが、

これからご依頼お待ちしておりますので何卒宜しくお願いいたします!!!!!

 

MANSORY Cullinan!!

こんにちは!ワタナベです!

本日ご紹介はTHE KING OF SUV!

ロールスロイス!カリナンです!!

そんなカリナンに今回MANSORY ボディキットを組んませて頂きました!

ちなみにご納車当社はこのような予定はなくタイヤホイールとロワリング、ツートンラッピングまでのソフトなものでした!

それが日々Youtubeなど拝見頂く中でカスタム心に火が付きw

こんなに格好良くなりました!

深緑の落ち着いたボディとグロスカーボンのマッチングが最高です!

オプションはルーフスポイラーだけですがボディカラーが気品のある上品なカラーでしたので

今回はオプションも少なめボディブラックアウトなどもせずに素材のカラーを生かした仕様にさせて頂きました!

ですが車高だけはロワリングロッド+ASCでベタベタに!

もちろんベタベタの状態では乗り心地が悪いですがそこはエアサス車!

スイッチ1つで上げてしまえば全く問題ございません!

迫力と上品さどちらもあるカリナンの完成!

ボンドメディアによる写真も最高です!

もちろんカリナンもそれ以外の車種も!お気軽にMANSORYのお問合せお待ちしております!!