HRE

W223 S580にHRE!!

こんにちは!ワタナベです!

本日ご紹介のお車はこちら!

W223 S580!!

こちらのお車にHRE L108Mをお取り付けさせて頂きました!

Finishは潔くブラッシュドクリアー!

センターキャップはフローティングキャップ!

W223にディッシュホイールは鉄板の組み合わせですがやっぱり格好良い!

この辺りはフィニッシュを何色にするかで雰囲気がガラッと変わります!

このサラッと頑張ってないけど格好良い感じがたまらなく良い!

リアディフューザーも今回S63用に交換!

そして拘りのマフラーエンドとトリムをクローム加工!

さわやかでパリッと格好良いW223に仕上がりました!

W223も豊富な経験がございます!

お問合せはお気軽に!!

 

HREのフローフォーム!

こんにちは!ワタナベです!

本日ご紹介はホイール!

大人気HREのフローフォームシリーズのFT1!

4WDに大変人気のデザイン!

今までもラングラーなどには主流のホイールでしたね!

それが今回今まで設定のなかった車種に特別に設定を増やしてもらいました!

今回設定されたのは

W463A/W465 G-Class

ディフェンダー

ランドクルーザー250/300

サイズは全て20インチ!

これはゴツゴツタイヤを履いてオフロード感を出して履くのはもちろん、スタッドレスにもいいサイズではないでしょうか!

装着イメージはこんな感じ!

スクエアな4駆にはこんな武骨な履きこなしがよく似合います!

さらっと格好よく履けるFT1シリーズがなんと!

G-Class、ディフェンダー、ランドクルーザー用すべて即納在庫がございます!

早い者勝ち!

ということで皆様のお問合せをお待ちしております!!

世界限定63台のあの車を

こんばんは内山です

今年の内山ブログも残すところあと2回となりました。

そして今回は!

とっても強烈なお車をご紹介させていただきます!!!

SVJ63 ランボルギーニ アヴェンタドール SVJ LAMBORGHINI カスタム ローダウン マフラー HRE カーボンリム RYFT NOVITEC

Lamborghini Aventador SVJ63

で御座います!!!

63仕様とかではなく、本物の63で御座います!

世界63台限定のうちの3台をカスタムさせていただいている内山です笑

今回はそんな超希少なSVJ63を、それはもうガッツリ行かせていただきました

それではご説明させていただきます!

SVJ63 ランボルギーニ アヴェンタドール SVJ LAMBORGHINI カスタム ローダウン マフラー HRE カーボンリム RYFT NOVITEC

フロント周りからいきましょう!

まずはフロントフード!

今回お取り付けさせていただいたのは

“RYFT(リフト)”

というメーカーのフードを装着。

一般的にはダクトの窪み部分をカーボン出して周りはボディー同色が

スタンダードになりますが、今回はオーナー様の拘りで配色を逆に

させていただきました!

その甲斐あってめちゃくちゃスパルタンな仕上がり笑

そしてフロントスポラーもRYFT製となります!!

こちらは純正バンパーの上に被せる方法でお取り付けとなり、スポイラーのデザイン自体は

下に伸びるというより前に伸びるという感じです。

その分オーバーハングが長くなるのでローダウンすると結構気を使います・・・。

でもきっとAventadorの車高を下げて乗られている方達は低い車高の車に慣れているはず

なので問題ないかと思います笑

そしてフロントバンパーダクト部分にはNovitec製のダクトカバーを装着!!!

元々カーボンの製品ですが、今回はなんとボディー同色にペイントしてから装着。

なんて贅沢な・・・笑

ただしっかりアクセントにはなっているので玄人仕様の仕上がりですね

SVJ63 ランボルギーニ アヴェンタドール SVJ LAMBORGHINI カスタム ローダウン マフラー HRE カーボンリム RYFT NOVITEC

エンジンフード横のダクトはNovitec製のダクトへ交換!!!

純正と比べるとダクトの数が増えてこれまた攻撃的な感じになってカッコイイ。

そして写真右奥に見えるスポイラー下のカーボンパーツもノヴィテック。

SVJ63 ランボルギーニ アヴェンタドール SVJ LAMBORGHINI カスタム ローダウン マフラー HRE カーボンリム RYFT NOVITEC

斜め後ろから見るとエンジンフードのダクトとNovitecのダクトが相まって

めちゃくちゃカッコイイ!!!!

因みにリアの”Lamborghini”エンブレムはサテンブラックにペイントさせていただきました!

ではそろそろ更なる大物に触れていきましょう笑

SVJ63 ランボルギーニ アヴェンタドール SVJ LAMBORGHINI カスタム ローダウン マフラー HRE カーボンリム RYFT NOVITEC

はい!カーボンリムです!!

今回お取り付けさせていただいたのは

HRE wheels HX100 CRBN!!

因みにここで豆知識。

CRBNとはHREではCarbonの略となります。

本国HREスタッフはカーボンとは呼びません。

CRBNと呼びます。

なので内山も今日からカーボンの事をCRBNと呼ぶことにします笑

ってそんな話はさておき、内山初のHREのカーボンリム!!!

初めてお見積りさせていただきましたが、金額がとんでもない・・・笑

ご参考までに、今回の仕様での定価設定は

¥1,216,000-(税込/本)

ぶっ飛びのお値段で御座います!笑

4本の金額じゃないですよ?

一本です!!!!!!

カーボンリムって他のメーカーだとDYMAG製を使用しますが、

HREは完全にオリジナルです!!!

その為リムの形状がちゃんとステップになっていてカッコイイ!!!

そしてこのディスクデザインがまた無駄な部分が削ぎ落されているのも素敵

魅力はなんといってもホイール自体の軽さ。

アヴェンタドールって車高下げてホイール変えると結構跳ねる感じなって

乗り心地悪いじゃないですか?

先日撮影の関係でこちらのSVJ63を乗らせていただいたのですが、

まず乗り心地がイイ!!!!

ホイールが軽いのでバネ下重量軽減に大成功して乗り心地にしっかり

影響しておりました!!!

更にはサスペンションがよく動くので乗り味もイイ!

カーボンホイールって見た目だけでなく、機能性もバッチリなのであります

確かに金額は普通に考えたら高いかもしれません。

ですが機能性と見た目を兼ね揃えたHREのカーボンホイール。

めちゃくちゃオススメなのであります!!!!!

SVJ63 ランボルギーニ アヴェンタドール SVJ LAMBORGHINI カスタム ローダウン マフラー HRE カーボンリム RYFT NOVITEC

いや~今回オーナー様のもの凄い拘りの詰まった一台が完成いたしました!!!

本当は今回ご紹介した以外にも細かい部分まで手を入れさせていただいているのですが

もはや内容のボリュームがあり過ぎて紹介しきれません笑

見積り書の項目も多すぎて通常多くても2枚くらいで収まるのですが、今回は4枚目に

突入いたしました!!!

色々とありましたが無事仕上がって気持ちよく年を越せそうです笑

 

という訳で、アヴェンタドールに関するお問合せ並びにHREのカーボンホイールに

関するお問合せお待ちしております!!!

何卒よろしくお願いいたします!!!!!

 

 

 

DEFENDER110 X-Dynamic SE にHREホイール♪

こんばんは池田です

 

年末も近くなってきましたが、まだまだ新入庫のお車がありますので

紹介させて頂きます

 

本日ご紹介するお車は

 

LANDROVER DEFENDER110 X-Dynamic SE D300

LANDROVER DEFENDER110 ランドローバー ディフェンダー HRE 鍛造ホイール カスタム ドレスアップ 輸入車 販売 買取 bond ボンド 東京

イチオシの新入庫車両です

*2022年式

*7,300km

*パンゲアグリーンメタリック

*車検残:2025年1月19日

*グレード:X-Dynamic SE

 

写真で少し色が伝わりにくいですが、グリーンのメタリックカラーで

こちらの車両はHREの鍛造AWにBFグッドリッチのオールテレーン
タイヤを組み合わせており良い感じの仕上がりに

 

LANDROVER DEFENDER110 ランドローバー ディフェンダー HRE 鍛造ホイール カスタム ドレスアップ 輸入車 販売 買取 bond ボンド 東京

 

ホイールは

HRE Vintage series 935M(20インチ)

フィニッシュはBrushed Dark Clear

 

タイヤは

BF GoodRich All-Terrain

 

ちゃんと背面タイヤまで同じタイヤホイールに

 

LANDROVER DEFENDER110 ランドローバー ディフェンダー HRE 鍛造ホイール カスタム ドレスアップ 輸入車 販売 買取 bond ボンド 東京

 

こちらも写真でなかなか伝わりにくいのですが、インテイリアもボディーカラーと同様に

グリーン系の色を選択されており、カーキ色のレザーとブラックのコンビとなっております

オプションの装備が充実しており、スライディングパノラミックルーフ、アダプティブクルーズコントロール

、エアサス、MERIDIANサウンドシステム・・・

 

欲しい装備はこの車両にはあるはずです(笑)

 

LANDROVER DEFENDER110 ランドローバー ディフェンダー HRE 鍛造ホイール カスタム ドレスアップ 輸入車 販売 買取 bond ボンド 東京

 

車体サイズが大きいので、機械式駐車場とはいきませんが平置きの車庫をお持ちの方でしたら

ファミリーカーとしても最高なモデルですよね

 

街乗りも、キャンプ等の河原や山道、海辺の砂浜

 

どこでも活躍する1台ではないでしょうか

 

LANDROVER DEFENDER110 ランドローバー ディフェンダー HRE 鍛造ホイール カスタム ドレスアップ 輸入車 販売 買取 bond ボンド 東京

 

ラバーのフロアマットも装着されているので、お子様連れの方、悪天候の日の後等も

車内クリーニングも比較的容易に

 

ショールームに車両も入れているので、是非気になる方はお問い合わせくださいませ。

 

本日は池田でした

 

 

輸入車 買取 高価買取 売却 乗換え 査定 相場 

 

買取 輸入車 車 自動車 カスタムカー 高価買取 東京 bond ボンド 

プロフェッショナルを更に!!!

こんばんは内山です

本日はこちらのお車をご紹介させていただきます!

G400d プロフェッショナル LETECH オフロード仕様 HRE 515 18INCH ウィンチ

MercedesBenz G400d professional edition

を更にオフロード感溢れる仕様にいたしました!!!!!

プロフェッショナルエディションは通常のG400よりもオフロード感強めですが、

今回は更にバージョンアップ!!!

G400d プロフェッショナル LETECH オフロード仕様 HRE 515 18INCH ウィンチ

プロフェッショナルエディションってウィンチ付いてたっけ?

というくらい自然な仕上がりなこちらのウィンチは

Letech社製のウィンチキットを装着!!!

フロントバンパーをよく見てみると、凄い切ってます笑

それでも自然な仕上がりなのは流石ボンドボディー

G400d プロフェッショナル LETECH オフロード仕様 HRE 515 18INCH ウィンチ

フロントガラス上部にはLEDライト付きウィンドディフレクターも装着!!!

外側は作業灯、内側はハイビーム用として点灯します。

これ4灯点灯させたら車の前はとんでもない明るさです笑

G400d プロフェッショナル LETECH オフロード仕様 HRE 515 18INCH ウィンチ

そしてお次もLetech社製のオフロードランニングボードも装着!!

こちらはG400プロフェッショナルだけでなく、G63などにも使用出来そうです

心置きなく踏める感じがいいですね笑

G400プロフェッショナルだとプラスチックのカバーが付いているだけなので

絶対こっちの方が使い勝手が良さそうです。

そして見た目もカッコイイ!!!

G400d プロフェッショナル LETECH オフロード仕様 HRE 515 18INCH ウィンチ

そして後ろにはあえての純正のヒッチメンバーを装着。

でも配線は繋がっていないので見た目だけです笑

純正のヒッチメンバーはバンパーカット必要かと思っていたのですが

問題なさそうなのでカットせずそのまま装着。

リアバンパーのカットラインはなんだったんだ・・・。

G400d プロフェッショナル LETECH オフロード仕様 HRE 515 18INCH ウィンチ

そしてお気づきの方もいらっしゃると思いますがこちらのプレート。

ちゃんと純正品で御座います!!!!

本国に設定があるようで早速お取り寄せして貼ってみました。

クラシックな雰囲気が出ていい感じですね笑

金額も1万円しなかったのでとってもお手頃!!

G400d プロフェッショナル LETECH オフロード仕様 HRE 515 18INCH ウィンチ

今回装着したホイールは

HRE wheels Vintage series 515GTM!!

元々18インチの設定はなかったのですが、お願いしたらまさかの作ってくれるという

話になったのでオーダーさせていただきました。

今回のフィニッシュは車のキャラクター的にテキスチャードブラック!!!

表面がザラザラした質感のマットブラックとなります。

タイヤはTOYO TIRESのオープカントリー

勿論スペアタイヤの分まで交換済み!

抜かりない仕様となっております

しかしこんなオフロード感溢れるプロフェッショナルもいいですね!!!

という訳で相変わらず大人気なGクラス。

お問合せお待ちしております!!!!!