M3/M4

グレーが好き!

こんばんは!

呼ばれてもいないのに勝手に登場、お久しぶりな土曜日のオンナ本田です✨

ある日ブログ当番から静かにフェードアウト・・・

『異動したの!?』『辞めたの!?』とご心配いただきましたオンナファンの皆様✋(←多分いないね。)

ご安心ください!ひっそりと生息しております!!

しかし、あれですね・・・。

マンボウにしても緊急事態宣言にしても、20時以降飲食店やっていないのが本当にツライ😢

最近はほぼ自炊一択になっており、献立がマンネリ化です・・・。

そんなツライ緊急事態宣言が発出される前に、美味しい冷やし中華を食べてきました💛

 

中華そば ふくもりさんの(辛)煮干し冷やし中華でございます✨(←お店の詳細は店名をクリック!)

細切りチャーシュー・薄焼き卵・青ネギがこれでもかっ!と乗っており、なかなかの食べ応えです!

上に乗っている辛味を溶かして食べると、味にしまりが出てすっごく美味しいんです😊

こちらで辛冷やし中華を頂いて以来、家でもラー油等辛味を足して食べるようになりました😊

東京店からお車で約10分ほどで行けますので、冷やし中華好きな方ぜひ足をお運びくださいませ!

 

さてさて、久しぶりのブログで話したいことがありすぎて、前置きが長くなってしました💦

突然ですが皆様、お車のボディーカラーは何色がお好きですか??

自動車売買の業界では、やはり人気色は白・黒がダントツトップなのですが・・・

オンナはグレーが大好きなのであります✨

特にアウディのナルドグレーのような、ソリッドのグレーが堪りません♥

一時期MTに乗りたいテンションが上がっているとき、この子を本気で買おうと思っていました!

そうです!!トヨタの86です😊いやぁー思わずときめく素敵なお色♥

オンナ経済状況を鑑みて購入は断念しましたが、チャンスがあったらやっぱり乗りたい✨

 

そしてそんなグレーが大好物のオンナは、東京店のショールームで目の保養をしているのです👀

BMW M4 COUPE 6MT

まずはこのお色!!素敵すぎる😢✨

何を隠そうこちらのボディカラー【ブルックリングレー】ですが、10万円のオプションカラーでございます!

ブラックのバーティカルキドニーグリルとのコントラストも素敵っ✨

オレンジのお洒落な内装も抜かりなしといったところでしょうか😊

そしてやっぱり・・・

”車を操縦する歓び”なMTですよね!!
(左ハンドルのMTは、右手の操作が忙しいので、オンナは苦手なのは秘密にしておきます。笑)

ここでお車の詳細です🚙

年式 2021年式

走行距離 200km

販売価格 1,250万円

ディーラー車・ワンオーナーのほぼ新古車と言っても過言ではない極上車でございます✨

新車よりもお得に!即納で!お乗りいただけます🚙

 

ということで、ショールームのセンターを飾っておりますので、ぜひ現車をご覧くださいませ✨

お問い合わせ、ご来店心よりお待ちしておりますm(__)m

以上、土曜日のオンナ本田でした😊

HRE Performance Wheels!!

こんばんは内山です

本日はタイトル通りHREのお話で御座います。

ボンドグループのブログをご覧頂いているという事は、皆様車のカスタムに興味を

お持ち頂いている方が多いかと思います!

なのでアメリカのホイールブランドでHREはもう既に皆様ご存知ですよね!?

そんなHREですが、ボンドグループでも輸入元としてお取り扱いをさせて頂いております。

そんなHREですが本国から定期的に来日をし、各SHOPを訪問しては意見の交流を行っております!

もの凄く”ちゃんとしたメーカー”ですよね。

この”ちゃんとしたメーカー”というイメージは非常に大事で販売をする人間も安心して案内出来る

メーカーという事は非常に重要な事ですからね!

僕も何回もHREのファクトリーにはお邪魔させて頂いておりますが、とにかく整理整頓

されていてとにかく管理が行き届いているファクトリーになっております。

そんなHREが今回もまた来日する事になり、到着した当日にお食事誘って頂き内山も参加

させて頂いてきました!!!

僕の隣にはアクセスエヴォリューション佐野さんです。

定期的にHREを販売する人からの意見をヒアリングしにアメリカから来るというのも

中々凄い事ですよね。

この際だから色々「あーして欲しい」「こうして欲しい」を色々お願いしてきました!

まさかの居酒屋2件ハシゴしてお腹はちきれそうでしたが(笑)

ちなみに3時間位ぶっ通しでほぼ”ホイール”の話です!笑

ただこういう場に呼んでもらえるのは物凄く嬉しい事!!

様々な意見の交流をする事も出来、実りある席になったかと思います。

そしてHREから内山が以前から待ち望んでいた製品が発売されるとの事で、

来年はHREが更に盛り上がる一年になる事間違い無し!!!!

どんな内容かって?

それは言えない・・・

この場では決して言えない・・・

でも言いたい・・・

ん~。

言えません!笑

という訳で本日はそんなHREを改めてご紹介させて頂きました。

このブログを読んで頂いている方の中でHREに興味をお持ちの方も必ずいらっしゃる

かと思います。

そんな時にはボンド東京へご連絡を下さい!

内山がみっちりご説明をさせて頂きます(笑)

 

せっかくですので最後は今まで内山がHREをお取り付けさせて頂いた車輌をご紹介して

お別れとなります!

 

 

 

 

 

 

 

 

リフレーーーーーーッシュ!!!!

こんばんは内山です

ボンド名古屋のOPENまで間もなくですね!

名古屋店には飯村さんが立ち上げ要員として出向しておりますが、

東京店には相変わらず内山と石井が鎮座しております。

そこでよくお客様に聞かれるのが、

「飯村さんの代わりに誰が来るの?」

これ本当によく聞かれます。

この場をお借りしてお答えさせて頂きましょう。

答えは、

誰も来ません!!!!!!

しばらく?ずっと?どうなるかは全く分かりませんが、

内山と石井の二人でご対応させて頂きます

それでもご依頼はバシバシお待ちしておりますので

よろしくお願い致します!!

という訳で、本日はこちらのお車をご紹介させて頂きますね

M3 カスタム

すっかり内山好みな感じに仕上がってきましたOッキーのM3

ってこれじゃ完全に名前バレですが(笑)

今回ついに・・・

あの無数の飛び石をリペア致しましたーーーーー!!!!!

ホイール付けたらきっと心変わりしてくれたのでしょう

ボンネットも直してヘッドライトも交換してバッチリ綺麗になりました!

せっかく綺麗にしたので、kohlenstoffのカーボンスイラーも一緒に装着

フロントスポイラー付けるだけで更にカッコ良くなりましたね

あっ!フロントナンバーは撮影用に外しているだけですからね!

しかしですね・・・。

この車高でスポイラー付けたもんだから地面とのクリアランスめっちゃ少ない(笑)

絶対擦るやつ!!!!!

という訳で、そんな時にはこれの出番ですね。

巷で話題の”スリプロ”で御座います

このちょーー硬いゴムを下側に貼り付ける事で万が一擦った場合でも守ってくれる

素晴らしいアイテムで御座います

下側に貼ってみましたが、地面とのクリアランスが狭すぎて上手く撮れませんでした・・・。

ですがこれでスポイラーを守る事が出来るので安心ですね♪♪

でもだからと言って確実に割れないという訳では御座いませんので注意はして下さい!

そんなスリプロも在庫しておりますので、心配だー!という方はお問合せ下さい。

 

そしてOッキー!

今回もまたまた有難う御座いました

次はサイドスカートとリアディフューザーですね!笑

きっとOッキーがこのブログを見てくれてる事を切に願っております!

 

スタンスネイション東京!!!

こんばんは内山です

昨日は今年最後のイベント!

スタンスネーション東京へ参加してまいりましたーーーー!!!

今や国内の屋外イベントで一番の集客率と噂される程人気なスタンスネーション・・・。

開場は10時からなのですが、8時には開場待ちの来場者がズラリと並んでおりました。

この列はどんどん伸び続け、スタンスネイションの人気の高さを改めて感じましたね

そして開場するとアッという間に来場者でかなり賑わっておりました。

それもそのはず、スタンスネイション東京はユーザーエントリーの応募総数約3千件!

その中から審査を通過した約1000台の車達がここへ集結している訳ですからね

見応えはかなりあると思います!笑

今回出展させて頂いたのは、なんと計8台!!

Anrky Wheels

・Lamborghini Huracan × AN37

・BMW M5 × AN28

Rotiform

・MercedesBenz S-class  ×  SFO

・MINI Cooper S × HUR-T

1221 wheels

・AMG E63  ×  R5445 AP2X PPEX2.0

BC FORGED

BMW F80 M3  ×  HCA218

ADV.1 wheels

Lamborghini Aventador S  ×  ADV8R

HRE wheels

・PORSCHE 991.2 Turbo S  ×  P200

というまさかの8台出展させて頂きました

これだけ台数があると、そりゃもう搬入・搬出は大パニックでした(笑)

しかしスタンスネイションの楽しいのは色んなジャンルのカスタムカーが集うところですね!

そしてカスタム具合もかなりレベルが高い!!!

この3台は個人的に好きな感じがして思わず足を止めてジロジロ見てしまいました(笑)

綺麗にまとまっている感じが良いですよね~

このA8も本当にカッコ良かったですね~!

ホイールはなんとADV.1

しかもアドバンスシリーズでした

このマーチとか・・・。

フロントガラスもないし・・・。

シートも骨組みだけだし・・・。

自走なんですかね?

色んな意味で強烈で非常に興味が湧きました(笑)

 

と、こんな感じで本当に色んなジャンルのカスタムカーが参加しているので見ていて飽きない

イベントでした!

でも来年はオリンピックの関係で会場が使えなくなってしまうらしく・・・

一体どうなるのでしょうか。

 

という訳で関係者の皆様、ご来場頂いたお客様。

とっても寒い気温でしたが一日本当に有難う御座いました!

 

 

 

 

これはヤバイ!!

こんばんは内山です

つい先週辺りから右腕を上げると肩に激痛が・・・。

放っておけば治るだろうと思ってしばらく放置していたのですが、

全く良くなる気配も無いので病院に行ってみました。

結果は、

「四十肩一歩手前!!」

悲しい。

内山はまだ?30代半ば。

きっと夜な夜な変な体勢で携帯ゲームをやっているのが原因だと思いますが・・・。

かと言ってゲームをやめるのではなく、体勢を変えて携帯ゲームを楽しみたいと思います!笑

はい!という訳で本日ご紹介させて頂くのはこちらのお車です!!!!

先日ご紹介させて頂いたYY様のM3が・・・。

ヤバイ感じに仕上がって戻ってまいりました!!!!

完成した姿がこちらです

 

F80 M3 フルラッピング

一枚目の方が証明の関係で写真が綺麗なのは否めないですがそこはソッとしておいて下さい。

この度フルラッピングでカラーチェンジさせて頂きました!!!

しかも・・・。

こちらのお車をスタンスネーションに勝手に出展させて頂く事になり、

「せっかくだからフルラップしましょう!」

という内山の半ば強制的な押し売りにあうという・・・笑

今回選んだカラーはオラカルのベージュ!

グロス系のカラーでしたらオラカルは艶感があってオススメですよ~

しかしこの色は本当に綺麗!

まだ日本でこのカラーを選ぶ人はきっと少ないはず!笑

ナルドグレーにする予定だったのですが、話の流れでベージュを選択して頂きました

しかも?やっぱり?

ドアの内側までガッツリラッピング

ラッピングとは思えない程の仕上がりですね~

ちなみにドアの内側貼るのに一か所4時間はかかってるそうです。

大変そうですね(笑)←他人事

でも黒からベージュになったのでM3特有のフェンダーのムッチリ感も

ハッキリ出るようになりましたね。

とにかくオーバーフェンダーが大好きなお客様なので・・・。

ある意味ここが一番喜んでもらえるかもしれませんね!笑

ボディーカラー変更に伴いリアのスモークフィルムは潔く剥がしちゃいました!

やっぱりこのボディーカラーだったらガラスはスモークフィルム貼ってない方が素敵。

ガラスの色まで拘るボンドショップ東京ですので(笑)

車はとにかく全体のバランスが大事ですからね

 

という訳で!

12月9日は!

皆様お台場に集合ですよ!!!!笑

詳細はこちらからご確認ください~

https://stancenation-japan.com/tokyo/