こんばんは!! 池田です。
本日は新入庫車両が現在掲載準備中の為、ちょっと違うお話をさせて頂こうかと
新入庫車両が数台ありますが、写真はもう少々お待ちください!!
車両の情報はHPに掲載しておりますので、コチラからご覧下さいませ。
さて、本日は少々変なタイトルにはなりますが、【平成カムバック!!】とのことで、
今年は時代の変化を感じ、昨年までの在庫車ラインナップとは少し変えていこうかと
もちろん、今まで同様に厳選して良質な車両を仕入れることには変わりません。
今までは比較的高年式、低走行の車両が大半を占めておりましたが、コロナバブルと呼ばれる
中古車がプレミア価格で取引される時代も終息傾向にあるため、少し年式の古い平成時代の
車両の取り扱いにもより一層力を入れたいなと
凄くざっくりですが、例えばポルシェ911モデル。
現行モデルは新型が出たので992.2型(992後期)ですが、996(98~04y)、
997(04~11y)この辺りのコンディションが良好な個体も在庫ラインナップしていきたいなと
他のメーカーでも同様の年代、または更に前の年代も含めて今後多くは無いですがラインナップ出来たらと
思っております
とはいえ、コンディション・・・
年数が経過しているので、機関系、駆動系、ボディーコンディション、今の車よりもかなり神経質に
なって探してくる必要があります。
そのため、入庫は頻繁ではありませんが、自信を持ってご案内できる車両をラインナップ出来たら良いなと
AMGのGクラスも先日想定よりも高額で仕入れできませんでしたが、AMG G36ショートボディーを
仕入れしようとしていました。
G36ショートって知っている方どれくらい居ますかね?
3.6Lの直列6気筒エンジンを搭載したAMG。
もちろん今のG63なんかに比べたら、パワーもないので遅いですwww
でも直列6気筒エンジンの気持ちよさと、何よりGクラスショートボディーのAMGモデル。
当時のスクエア出口のAMGマフラー。
世界的に希少となっている車です。
メリットとしては、このような車両は車両価値は下がりにくい傾向にはあります。
デメリットはやはり維持、メンテナンス等が新しい車に比べてかかること。
コンディションによって、金額の幅が広いことが挙げられます。
池田個人としては、平成時代のこれらの車両をベースにカスタムもありかなと
ただ、ベースの車両次第にもなるかなと思うので、希少な限定車等はオリジナルの状態の方が
価値があることも多いので、その辺りは是非ご相談くださいませ。
弊社は輸出事業も行っているので、グローバルで希少性の高い車両の買取、販売も可能です。
今年からは特にこのような車両の情報収集、実績を積み重ねていければと思っております。
東京店の今後の在庫ラインナップも是非チェックしてみてください。