URUS

いっぱい塗ったぜ!ウルスさん♪

こんばんは内山です

ここ最近有難い事にブログでご紹介したい車が渋滞を起こし始めました!!

週一とは言わず、週二位のペースで更新しようと思うも中々重い腰が上がらない

実際に体重の増加による本当に重いという意味でありませんからね!笑

来週からは気持ち切り替えて週二回目標に頑張ります!!!!

という訳で本日はもう内山ブログの常連さん。

K君のお車をご紹介させて頂きます

遂に待望のLamborghini Urusになっちゃいました!!!!!

凄いな~凄いな~

まだ若いのにウルスですよ!?

SUVが好きなK君。

ウルス乗っちゃったら次は何乗るんですかね?笑

そして樹脂パーツが嫌いなK君。

今回も色々とペイントさせて頂きました

元々樹脂パーツだった部分はグロスブラックにペイント

今回はオプション満載なお車だったので樹脂パーツは少なめでしたが、樹脂パーツが

あるのと無いのとでは全然雰囲気が違います笑

リアバンパーのダクト部分の樹脂パーツも抜かりなくグロスブラックでペイント済です!

そしてマフラーエンドまでしっかりと塗ってますが、Lamborghiniのエンブレムはあえて

クロームのままなんです

この「あえて」というのがポイントです笑

これで全体的にボディーカラーのガンメタとグロスブラックでまとまりました

ですがK君が待望のウルスになってホイールがノーマルなんて事は絶対にありません笑

結局ホイールも内山のオススメのデザイン、オススメのフィニッシュでオーダーさせて

頂きました

これがまた楽しみで仕方ありません

スムーズに行ったら年内にはご紹介出来るかと思います

年内まだまだカッコイイお車をご紹介出来るかと思いますので内山ブログをお楽しみに!笑

 

ウルス用中古特価品のご案内です♪

こんばんは!!

石井です♪

新年早々、、、

↑↑↑↑↑

今年の初め、僕は新しいテレビを買いました

そしてその数か月後、、、

黒光り

入手困難だったPlay Station5を縁あって買いました

その後、astro gaming製ヘッドセット A50を購入し、ゲーミングチェアを購入し、今では顔の知らないお友達がいっぱい、、、

そして今年の年末??来年の年始??には、ゲーミングモニターを購入しようかと思います

55インチテレビの前に、24もしくは27インチのテレビを置いてやろうかと思っております

肝心なのは”FPS”です

ってことで、本日ご紹介するのはトレハンイシイから!!

ANRKY WHEELS

AN10 MONOBLOCK 23inch!!!

Lamborghini URUS用

めちゃめちゃ程度の良いタイヤホイールセットです♪

タイヤは純正オプション23inchと同サイズのPIRELLI P-ZERO!

元のフィニッシュはフルポリッシュでしたが、国内にてカラーチェンジ済み!(ポリッシュドスモーク?な感じ)

↓↓↓↓↓↓↓元の仕様

で、先程の画像はショールーム内なので、どうしても店舗内の照明の悪影響を受けてるので、、、(笑)

こっちが実際のカラーになります♪

タイヤの溝もまだまだ使用可能!!

新品税別定価¥2,517,800-と、いつものように高額なセット、、、

あくまで中古なので、、、

↓↓↓↓↓↓↓

中古特価価格!!!!

ご成約済み

ありがとうございました!!!

※ローダウン必須サイズです

いつも通り、早い者勝ちの一台分のみ!!

お問い合わせお待ちしております♪

久々のスイーツ

こんばんは 東京店のスイーツ王子(オヤジ)こと板尾です

久々のスイーツネタ それもどこでも買えてお安いスイーツにハマっております

【ガリガリ君リッチ ピスタチオ】

かなりヤバいです 完全にハマってます

リッチシリーズですのでガリガリ君特有のかき氷感はほとんどありません

外側のピスタチオアイスに少量のかき氷、極めつけのピスタチオソースのハーモニーがたまりません

近所のコンビニの在庫を買い占めてしまいました

リッチシリーズを今までいろいろと食べましたがピスタチオ味が板尾のNo,1です

ピスタチオ好きな方は是非お試しを

 

TOKYO店ブログは火・木・土とCARSが担当しておりますが入庫したての車両を紹介出来ないタイミングもございます

本日は新入庫車両がご案内できませんので こんなおクルマ達をご紹介

【メルセデスAMG GLC43 4MATICレザーエクスクルーシブ】

2016年式 14,000㎞ 大きさはもちろんパワーなども十分に使いやすいおクルマです

他にも

【ポルシェ マカンターボ】

2015年式 25,400㎞ 数日前にご紹介しておりますが、ここまで手が入ったマカン見たことありません

お次はラグジュアリーなこちら

【ランドローバー レンジローバーオートバイオグラフィロングホイールベース】

2014年式 17,500㎞ 車名が長いだけではありません!車両もロング充実装備に大人が4人乗車でも広々快適です。

そして、お次はスーパーな車両を

【ランボルギーニ ウルス】

2019年式 550㎞ スーパーSUV 世界最速SUV ランボがSUVを造るとこうなります。残念ながら板尾は社内の移動しかしたことが無く素晴らしさを語れません

購入してして頂き凄さを実感してください

そして最後に

スーパーカラフルな1台・・・1足!?

【フクハラオリジナル FOOT】

1970年製 距離不明 ご存知、当店番長のマイカーです だいぶガタが来ていますが(私もですが)まだまだ走れます

ブログに登場しなくなりそろそろ2カ月、足だけ参加してもらいました

二人のお嬢さんのマニュキュア塗りの練習台になったそうで、普段見ない父親の顔を見せてもらいました たまに仕事以外の顔を見るのもイイですね

と、最後の車両は載っておりませんが今回はSUVをご紹介しました。

おクルマの詳細は私共の東京店のストックリストよりご覧いただけます

東京店ストックリストはこちらをクリック!!

是非ご覧になって下さいませ

本日は『かっちかちのかっちん』こと板尾がお送り致しました

2020年のスタートです!!!

あけましておめでとうございます!!

本年もよろしくお願い致します!!

内山です

年末年始の休暇って、本当に一瞬で終わってしまいますよね・・・

今年は年始早々暇を持て余した内山家は御殿場アウトレットに行ってみました。

結果から言いますと、

道路→渋滞

店舗→爆混

内山嫁→上記2つの条件が揃い終始機嫌悪い

もう二度と行かない(笑)

という訳で、年明けてすぐに始まるビックイベント

オートサロンに向けて業務初日からトップギアな内山で御座います

本日もまたオートサロン出展車輌が出来上がりましたのでご紹介させて頂きますね

Lamborghini Urusで御座います

こちらのウルスは飯村さんのお客様からお車をお借りして出展となりましたー!

元々ホイールはAnrkyを装着しておりましたが、今回のオートサロン期間中は

HREを装着しての展示となります

今回装着させて頂いたデザインは

HRE S200Hとなります。

最初はこれとはまた違うデザインでオーダーをかけようとしたのですが、ウルスの場合かなり

強烈なサイズの為製作不可との回答・・・。

という訳で個人的にも好きなS200Hのデザインでオーダーさせて頂きました!

finishは色んな仕上げをふんだんに盛り込みました!

ディスク天面→ブラッシュド

ディスク側面→ストーンフィニッシュ

アウターリム→ポリッシュ

それらを全てガンメタクリアで仕上げ

ガンメタのボディーにガンメタ仕上げのホイールの組み合わせはやっぱりカッコイイ(笑)

ちなみにこちらのHREのタイヤホイールセット。

オートサロンが終わったら東京店にて販売いたします

所謂、

在庫ってやつです。

ウルスにお乗りの方でホイールにお悩みの方!

オートサロンの会場で実物をご確認頂けます!!!!

あっ。でもオートサロン終了後も東京店にて実物は確認できますね笑

また後日トレハン石井からもアナウンスさせて頂きますので

という訳で、間もなく開催される東京オートサロン。

皆様是非とも会場へお越しくださいませ!

お待ちしておりますのでよろしくお願い致しま~す

 

内山初URUS!!!

こんばんは内山です

以前こちらのAventadorをご紹介させて頂いたのを覚えていらっしゃいますでしょうか?

このAvetador Sは本当にカッコ良かった!!!

この車のオーナーでもあったI様。

その後このAventadorを売却し、そこから何台のお車を仕上げさせて頂いた事でしょう(笑)

こうして振り返ってみると本当に強烈!!!

因みに最後の488PISTAは現在進行形でカスタム中となります(笑)

来週にはきっとご紹介出来ると思います!

さて本題に戻りますね

そんなI様の新しいお車が納車されましたので、今回もガッツリ行かせて頂きました

Lamborghini URUS

今回のコンセプトは

「Aventadorと同じ仕様」

となります(笑)

一枚目のAventadorの写真を見て頂ければそれがよく伝わるかと思います

ただURUSには純正のボディーカラーでマットガンメタルは選択出来ないので

通常のガンメタにステルスフィルムでフルラップする事によりマットガンメタルに

なりました

この話、夏前位からお客様と計画していたのに、まさかの飯村さんに先を越されるという・・・

悔しい!笑

アヴェンタドールと同じ仕様ですので、基本的にはホイールも一緒です

デザインは同じですが、24インチの場合は3ピースしか選択出来ないので今回は

series three AN30

で御座います

finishは

centerdisk : polished bronze

outerlip : polished bronze

innerlip : polished bronze

金額的に一番高い仕上げ!笑

ちなみにこちらのポリッシュ仕上げの気になる料金、

一本辺り¥123,200-

なので、4本合計すると

¥492,800-

オプションだけで立派な金額ですね(笑)

今回のサイズは24インチ

デカイ!!

そして太い!!!

フロントは10.5Jでリアは12.5J

前後共に太い

そしてオプションのカーボンパッケージを選ぶと本当にカーボンだらけ!笑

マフラーは純正オプションのAkrapovic

やはり純正オプションだけあって控えめなサウンドではありますが、

カッコイイ(笑)

今回も本当にカッコ良くなりました!!

ほんとはAventadorとURUSを2台並べて撮影とかしたかったのですが、

I様の買いっぷりですとしょうがないですよね・・・笑

ちなみにI様のお車もオートサロンで2台お借りする予定となっております。

来年のオートサロンは全体で12台出展致しますが、そのうち8台が

「内山ぷろでゅーす」

で御座います!笑

それではまたピスタも完成致しましたらご紹介させて頂きますので

よろしくお願い致します