24インチ

プロサングエのインチアップ!絶対日本初!!!

こんばんは内山です

いや~。

無事に終わりました東京オートサロン。

朝から立ちっぱなしで夜は海外メーカーと食事。

起床は早いし就寝は遅い。

我ながらよく頑張った!笑

という訳で本日は内山が担当させていただいた出展車輌をご紹介させていただきます!

フェラーリ プロサングエ カスタム ローダウン アルジェントニュルブルクリンク MANSORY AL13 R190 インチアップ

Ferrari Purosangue

で御座います

プロサングエで日本でホイールのインチアップしている車輌はこの一台

だけだと思います!

 

今回のカスタム内容としては

・ローダウン

・ホイールのインチアップ

のみという手数こそ少ないですが、非常にシンプル&クリーンな仕上がり

以前ブログでローダウンスプリングを装着させていただきました。

こちらの車輌はMANSORY製のスプリングで車高を下げておりますが、

最近ではノヴィテックからも発売になりましたね!

フェラーリ プロサングエ カスタム ローダウン アルジェントニュルブルクリンク MANSORY AL13 R190 インチアップ

今回お取り付けさせていただいたのは

新生AL13wheelsよりR190を装着!!!

SEMA Showで発表になったばかりの超新作で御座います笑

5本スポークの特徴的なデザインがプロサングエの流線的なボディーラインに

マッチしておりますね!!

最近はピアスボルトを隠しがちですが、今回はあえて3ピースらしさを強調する為に

ピアスボルトは50/50のデザインにさせていただきました

フェラーリ プロサングエ カスタム ローダウン アルジェントニュルブルクリンク MANSORY AL13 R190 インチアップ

そしてFinishも少し珍しい仕様となっております!

今までよくあったのは

Brushed face / Polished windows

要するに

天面→ブラッシュド

側面→ポリッシュ

という組み合わせ。

今回の仕様は

Polished face / Brushed windows

上記の真逆の組み合わせとなっております!!!

この仕様って実はめちゃくちゃ贅沢で、ディスク自体を一度ポリッシュで仕上げた後に

側面をブラッシュド加工しているのです。

なので通常のポリッシュよりも時間のかかる仕上げ方法なんですね~

でもその甲斐あってパッ!と見た時に2ピースっぽく見えてよく見ると3ピースという

雰囲気になりました!!!

フェラーリ プロサングエ カスタム ローダウン アルジェントニュルブルクリンク MANSORY AL13 R190 インチアップ

サイズは

・純正

フロント 22インチ / リア23インチ

という組み合わせになっておりますが、今回はインチアップしてお取り付けさせて

いただいたので

フロント 23インチ / リア24インチ

にてお取り付けさせていただきました!!!!

勿論現車を測定してからだったのでホイールのマッチングは良かったのですが・・・

プロサングエ。

インチアップした時のタイヤが全くありません!!!!!

タイヤだけで何日悩んだか分からない・・・。

なんとか形になったのはいいですが、リアタイヤは本当に使いたいサイズが

欠品で一旦この組み合わせで出展しましたが、後日交換します笑

 

という訳で今年もオートサロンが無事終わってようやく2025年の通常業務が

始まります。

ご連絡おまちしておりますので何卒よろしくお願いいたします!

 

ボンド東京初!Ferrari プロサングエ!!!

こんばんは内山です

本日はこちらのお車をご紹介させていただきます!!

フェラーリ プロサングエ カスタム ローダウン アルジェントニュルブルクリンク MANSORY

この特徴的なライト形状。

上がヘッドライトかと思ったらバンパーのライトがヘッドライト

という驚きなこちらのお車。

フェラーリ プロサングエ カスタム ローダウン アルジェントニュルブルクリンク MANSORY

Ferrari Purosangue

で御座います!!!!

フェラーリ初となるSUV、ブログを見ていると他の支店にはちらほら入庫しているよう

でしたが東京店についに入庫いたしました!

今回何故入庫したのかと言いますと、

フェラーリ プロサングエ カスタム ローダウン アルジェントニュルブルクリンク MANSORY

ローダウンスプリングを装着させていただきました!!!

これでノーマルから3cm下がってます。

ノーマル車高どんだけ高いんだって話ですよね笑

実はこちらのお車。

東京オートサロン出展予定の車輌となります!!!!

フェラーリ プロサングエ カスタム ローダウン アルジェントニュルブルクリンク MANSORY

今回こちらのプロサングエにホイールを装着して出展予定になったのはいいですが、

プロサングエなんて見たこともない。

ホイールマッチングも分からない。

でもせっかくオートサロンに出すならローダウンくらいはしたいよね。

でもダウンサスなんてどこのメーカーも設定がまだ無い。

なんて思っていた矢先のドイツ出張。

本国MANSORYに訪問した際にプロサングエを見させていただいたところ、

何やら赤いスプリングにMANSORYのロゴ。

えっ?設定あるの?

なんて確認したら

「作ったよ~」

って事でその場でオーダー。

そしてスプリング入荷したので早速車をお預かりしてスプリング交換して

ホイールマッチングの測定。

しかしこの車。

難しすぎる!!!!!!!!!

ホイールのサイズはどうにでもなるのですが、インチアップした時のタイヤサイズの

設定が本当にない!!!!!!

分からなすぎて師匠(HYPER FORGED神野さん)に相談しちゃいました笑

しかしながら神のお導きによるタイヤサイズも設定はあるけど納期未定。

終わった笑

純正タイヤ流用のホイール変更も考えましたが、オートサロンだし

本国の某ホイールメーカーからの圧力も凄いし・・・

タイヤメーカーを拘らなければ全然楽勝な話なんですが、フェラーリだし

12気筒だしそこは妥協もしたくない・・・

って事で一時的に仮のタイヤで揃えて出展いたします!

しかしながらホイールのオーダー入れたのが11月27日。

あと一か月半もありません!!!!!!

ホイールメーカーに頑張ってもらいましょう笑

という訳で納期の問題さえクリアできればオートサロンでお披露目です!!!

いまからドキドキがとまりませんが・・・

是非とも楽しみにしていてくださいね!!!

よろしくお願いいたしまっす!

 

 

 

 

 

 

 

BRABUS SIGNATURE NIGHT 2024!!

こんばんは内山です

なんだか久しぶりのブログとなってしまいましたが、

ドイツ出張から戻り通常業務に戻っております。

今回は合計9日間という長めの出張となりましたが、

非常に濃い内容の出張となりました!

いつも行くアメリカ出張とはまた違う刺激で溢れておりました笑

ですが!

帰国して間もないのですが・・・

11/4~11/9

までの約一週間はSEMAショー視察の為不在となります。

このスパンで海外に行くのは初めてなので時差ボケが不安で仕方ありません笑

内山がSEMAショーに行くと新作ホイールの押し売りが始まるかもしれないので

皆様どうかご注意を!笑

という訳で本題に戻りますが、今回のドイツ出張の様子をお届けしたいのですが

流石に一回のブログで全てをお伝えする事は出来ないので本日は

今回の出張のメインイベントでもある

“BRABUS SINATURE NIGHT 2024”

の様子をお届けしたいと思います。

BRABUS ブラバス シグネチャーナイト 2024 G63 ワイドスター ポルシェ レンジローバー トラヴィススコット GTS

そもそもブラバス シグネチャーナイトとは?

って話ですが、本当に一言でまとめて言うなれば

「新作発表会」

で御座います。

従来の新作発表といえば日本でいうところの「東京オートサロン」

のようなイベントで発表したりSNSで発表したりですが・・・

BRABUSは違います。

世界各国のディーラーやVIPを集めての一大イベントでお披露目です。

今年で3回目の開催となるブラバスシグネチャーナイト。

今回は内山も初参加となり、とにかく衝撃的でした!

BRABUS ブラバス シグネチャーナイト 2024 G63 ワイドスター ポルシェ レンジローバー トラヴィススコット GTS

もうね、完全にフッションショーのノリでランウェイを車が走ります笑

もちろん超低速です!!

BRABUSは車だけでなくアパレルも展開しているのでモデルさん達も歩きます。

内山、完全に驚愕でした笑

こんな感じでランウエィを様々な演出の中登場してきます!!!

ちなみに時間は現地時間21時頃からスタート。

終わりは24時。

なかなかハードなイベントです!笑

ランウェイを走ったあとは会場内に展示され実車を近くで見る事が出来ますが、

当日は何百人と参加者がいる為まともに車の撮影は出来ません。

その為翌日はディーラーミーティングが開催され車輌の説明が行われます。

そこからまともに写真が撮れるようになります!

BRABUS ブラバス シグネチャーナイト 2024 G63 ワイドスター ポルシェ レンジローバー トラヴィススコット GTS

まずはこちら。

W223 S63

まさかのペイントマッチ笑

完全にトレンドを取り入れた仕様となっておりました!

ブラバスのカーボンパーツを贅沢にもボディー同色ペイント!!

各パーツのシルエットに自信があるからこそのペイントマッチだそうです。

BRABUS ブラバス シグネチャーナイト 2024 G63 ワイドスター ポルシェ レンジローバー トラヴィススコット GTS

しかもしかも!

タービン加工で1000馬力!笑

とんでもない時代がやってきましたね・・・

因みにこれは日本でも対応可能との事ですので挑戦者お待ちしております笑

BRABUS ブラバス シグネチャーナイト 2024 G63 ワイドスター ポルシェ レンジローバー トラヴィススコット GTS

PORSCHE 911 Turbo Sをベースにした

“BRABUS 900 PEETCH”

正式名称は読めません笑

が、まさかのブラバスからピンクカラーが登場するとは!

昔はブラバスと言えば黒!

というイメージでしたが、様々なカラーリングを展開しておりました。

レンジローバーのピンクもまた強烈ですね・・・笑

BRABUS ブラバス シグネチャーナイト 2024 G63 ワイドスター ポルシェ レンジローバー トラヴィススコット GTS

そしてそして!

こちらのレンジローバーはあのCACTUS JACKとのコラボレーション!

要するにトラヴィススコットですね

マットブラウンなボディーカラーがまたトラヴィスらしい笑

しかもブラバスのカーボンパーツまでマットブラウンクリア!

凝ってますね~

BRABUS ブラバス シグネチャーナイト 2024 G63 ワイドスター ポルシェ レンジローバー トラヴィススコット GTS

これも強烈でした!

えっ?なにこの車?

って感じですよね???

これ実はSL63なんです。

そうです。

俗にいうオープンカーってやつです。

それをまさかのハッチバック化!

しかもボディーはフルカーボン!!!

なんと横のガラスはBRABUS製。

ガラスまで作っちゃうチューナーは凄い笑

それでいてリアハッチはちゃんと電動。

抜かりない仕様になっております。

BRABUS ブラバス シグネチャーナイト 2024 G63 ワイドスター ポルシェ レンジローバー トラヴィススコット GTS

そして!

僕らが一番楽しみにしていたと言っても過言ではない

W465型のG63 BRABUS WIDE STARも発表になりました!!!

ベースのデザインは従来と同じ雰囲気を残しつつも細かい部分がかなり

デザイン変更されおります

BRABUS ブラバス シグネチャーナイト 2024 G63 ワイドスター ポルシェ レンジローバー トラヴィススコット GTS

なんと!

今回はフルカーボンのKITも設定されるようです。

ただ最初はウレタンからのリリースとなり、フルカーボン自体の供給には

まだ少し時間がかかりそうだとか??

全て装着したらかなりインパクトある仕様になりそうですね!!!

BRABUS ブラバス シグネチャーナイト 2024 G63 ワイドスター ポルシェ レンジローバー トラヴィススコット GTS

因みにカーボンパッケージについて1~3段階まであり、

カーボンパッケージ1 → フロントスポイラー/リアディフューザー

カーボンパッケージ2 → フロントバンパー側面までカーボン

カーボンパッケージ3 → フェンダーダクト上側までカーボン

となるようです。

現地で説明を受けた時には上記でいうカーボンパッケージ2が標準の仕様に

なるという話でしたが・・・。

帰国して本国サイト見たら違うようでした・・・笑

この辺の詳細はまた改めて確認いたします。

BRABUS ブラバス シグネチャーナイト 2024 G63 ワイドスター ポルシェ レンジローバー トラヴィススコット GTS BRABUS ブラバス シグネチャーナイト 2024 G63 ワイドスター ポルシェ レンジローバー トラヴィススコット GTS BRABUS ブラバス シグネチャーナイト 2024 G63 ワイドスター ポルシェ レンジローバー トラヴィススコット GTS

外の駐車場には展示車というより使用感のあるWIDESTARが置かれておりましたが、

こちらでカーボンオパッケージ2という解釈になるはずです!

3になるとフェンダーダクトの上側までカーボンになるイメージですね。

因みにマフラーは先代ロケットと同じデザイン。

カーボンのトリムでマフラーエンドが覆われており、エンジン始動時はカーボンの中が

赤く光ります。

こちらは従来のパイプ状のデザインもリリースされるとの事でマフラーエンドに

選択肢が増えた感じですね

因みにフロントフードとリスポイラーはW463Aにも流用可能となりますが

それ以外は流用不可との事でした。

ディーラーミーティングの最後には表彰式があります。

なんと!

ボングループもまさかの表彰されちゃいました!

表彰された内容は

“Long Trip To SN24”

要するに

“このイベントに一番遠くから来たで賞”

でした。

発表された時は会場内で微妙な空気感でしたが、

記念になるのでそれはそれで売れしいですね笑

 

因みにW465型のWIDESTARは来年早々に開催される

東京オートサロンにも出展予定となります!!!!!!

 

今回は他にもTECHART行ったりMANSORY行ったりと、とにかく刺激溢れる出張でしたが

その内容はまた改めてご紹介させていただきますね!

 

それでは!

また来週から約一週間不在となり、ご迷惑をおかけする事もあると思いますが

何卒よろしくお願いいたします!!!!

 

またBRABUSに関するお問合せもお待ちしております。

上記紹介車輌は全て購入も可能となります!!!

それではまた再来週のブログでお会いしましょう笑

 

 

トレハンイシイDay!! URUS用鍛造ホイール特価品です

こんばんはこんにちはおはようございます!!

石井です♪

本日は久しぶりの、トレハンイシイブログです!

Lamborghini URUS用の中古特価品タイヤホイールセットを、ご案内させていただきます!

日頃からボンド東京ブログを、ご覧いただいている皆さんは・・・

「もう?!?!?!?」

と、驚かれるかもしれませんが、そう・・・

「もう」なんです(笑)

コチラ!!!

ランボルギーニ 中古ホイール 24インチ 鍛造ホイール MV FORGED

Lamborghini URUS用

・MV FORGED

PS200R DUOBLOCK(2ピース)

Front:10.5×24

Rear:12.0×24

Finish:Brushed Shadow silver

4pcs Center CAP

・VREDESTEIN Ultrac Vorti

ランボルギーニ 中古ホイール 24インチ 鍛造ホイール MV FORGED

ランボルギーニ 中古ホイール 24インチ 鍛造ホイール MV FORGED

税別新品定価¥3,388,000-

↓↓↓↓↓↓

中古特価価格!!

SOLD OUT!!!!

ありがとうございました!

※走行距離、300kmも走ってないです・・・(笑)

取り付けるとこんな感じです!!

ウルスS カスタム VERDE TURBIN ローダウン MVFORGED PS200R デュオブロック カーキグリーン ペイント LAMVORGHINI URUS S 

ウルスS カスタム VERDE TURBIN ローダウン MVFORGED PS200R デュオブロック カーキグリーン ペイント LAMVORGHINI URUS S

早い者勝ちの1SETのみ!!

お問い合わせお待ちしております!!

石井でした

BOND TOKYO 石井

〒145-0064

東京都大田区上池台1-20-8

TEL: 03-3727-0404 FAX: 03-6421-8800

HP: http://www.hosokawa.co.jp/

mail:ishii@hosokawa.co.jp

MV FORGED × AMG W463A G63

こんばんは内山です

本日ご紹介させて頂くお車はこちらで御座います!

MV FORGED MR240 G63 AMG カスタム ローダウン 24インチ

こちらのお車、以前にもブログでご紹介させて頂いていたのですが

待望のホイールが入荷いたしましたので早速お取り付けさせて頂きました!!!

もうこの時点でカッコイイですね笑

それでは詳しくご紹介させて頂きます

MV FORGED MR240 G63 AMG カスタム ローダウン 24インチ

今回ご装着させて頂いたのは

MV Forged MR240

このデザイン、昨年いつの間にかラインナップに加わっており、

ずっとカッコイイな~と思っておりました笑

そんな矢先にこちらのお客様よりホイールのご相談頂きましたので

早速このMR240をオススメさせて頂きました!!

MV FORGED MR240 G63 AMG カスタム ローダウン 24インチ

もうこの超立体的な感じがたまらなくカッコイイのであります!!!!

そして今回のfinishは

ディスク→Brushed shadow grey

リム→Polished shadow grey

とベースの仕上げはブラッシュドとポリッシュで異なるものの

同じShadow greyでまとめる事で光沢の違いは出つつも統一感のある仕上げにしました

MV FORGED MR240 G63 AMG カスタム ローダウン 24インチ

あえてディスクとリムを同じ色味にする事で生まれるこの一体感、素敵!笑

見る人が見れば分かる。

分からない人には分からない。

そんな組み合わせをお客様に提案したところ

「完全に内山さんの自己満ですよね?笑」

と聞かれましたが、

そうです!

いいんです!

完全に自己満の世界ですからね!!!笑

MV FORGED MR240 G63 AMG カスタム ローダウン 24インチ一般的には3ピースにするとホイールが小さく見えがちですが、今回はしっかり

24インチですので全くそんな心配は御座いません!!!!

そして遠くから見てもこのホイールのデザインはカッコイイ

MV FORGED MR240 G63 AMG カスタム ローダウン 24インチ

そして後ろは今回も12.0J!!!!

タイヤも355/25-24という極太タイヤ!!!

この後ろから見た時のタイヤの太さが素敵です

因みにテールレンズはナイトパッケージ用のスモークテールレンズが装着されておりましたが、

薄めのスモークフィルムで1トーン濃くさせて頂きました。

それに合わせてハイマウントとリフレクターには濃いめのスモークフィルムを施工。

初めての試みでしたがバランスの良い濃さになりましたね!!!!

今回もまたカッコイイG63が出来上がりました

やっぱりホイール変えると雰囲気全然変わりますね!!!

という訳で、お問合せ随時お待ちしておりますのでお気軽に

ご連絡お待ちしております!!!!!

 

BOND TOKYO 内山

〒145-0064

東京都大田区上池台1-20-8

TEL: 03-3727-0404 FAX: 03-6421-8800

HP: http://www.hosokawa.co.jp/

mail:devi@hosokawa.co.jp