LAMBORGHINI

アヴェンタドールSV!!

こんばんは!!

石井です♪

本日ご紹介するのはコチラ!!

Lamborghini Aventador SV!!

赤が素敵

アヴェンタドールを買ったら一番初めに作業する所といえば・・・・・

めちゃめちゃ見慣れた光景(笑)

この光景を一ヶ月に何度見た事か(笑)

マフラー交換させて頂きました!!

今回のメーカーは、定番!!

PowerCraftハイブリットエキゾーストシステム♪

Made in JAPANの認知度MAX、絶対的な支持率のマフラーです

石井。

ヒートバンテージを巻くことぐらいしかお手伝い出来ないのですが、

あまりにも不器用過ぎて上手く出来ません(笑)

なので、全て熟練メカニックのオジサマ達が作業してます

ってことで、難なく作業も終わり・・・

テールエンドはマットブラックタイプをチョイスしました♪

最後に、、

PRO COMPOSITE製カーボンロングパドルシフトをお取り付けさせて頂きました♪

見た目もゴツく、カーボンなのでチョーイケてます!!

次は車高、ホイールですね!!(笑)

ランボルギーニはお任せください!!

石井でした

まさに内山好みな一台が出来上がりました!

こんばんは内山です

えっ?また内山?

って感じですよね(笑)

昨日のブログで「連休前ラストです!」なんてお伝えしたばかりなのに・・・。

まさかの連日登場です。

何故かって?

一言で言い表すなら、まー。なんて言いますかー。そのー。要するに、

「職権乱用」ですよね。

これもサラリーマンの宿命です。

はい!という訳で連休明け飯村店長のブログラッシュになる事が今から予想されるので

楽しみで仕方ない訳なのですが、本日はこちらのお車をご紹介させて頂きます

まずはBeforeの状態からご確認下さい!

先日に引き続き車弄りたい病が全く収まる気配のない”Lamborghini Aventador S”で御座います

こちらのお車のホイールが・・・

ついに・・・

ついに・・・!!!

入荷致しましたので早速お取付させて頂きました!!!!!

LAMBORGHINI AVENTADOR S カスタム マフラー ローダウン

はい来ました!

サラッと強烈な感じに仕上がりましたね(笑)

まずはボディーカラーがグロスからマットになっているのにお気づきでしょうか?

ステルスフィルム

プロテクションフィルムのステルスフィルムという本来であれば艶が無い部分に使う用の

フィルムを使用する事により、艶感を落としマットな仕上がりにする事が出来ます!!

しかも飛び石からも守ってくれるのでまさに一石二鳥

ADV.1 ADV8R

今回ホイールはとにかく迷いました!!

1221にするか・・・

ADV.1にするかと色々悩みましたが、ここ最近1221の装着率がお陰様でグングン上がってきていた

という事もあり、あえてADV.1でチョイスさせて頂きました

ホイールは

ADV.1 ADV8R MV2 CS

AdvancedSeriesではディレクショナルデザインの設定が無い為、CompetitionSpecの中から選択させて

頂きました!!!

finishはあえてのシンプルなアルミニウムブラッシュド

って実はこちらのオーナー様。

とにかくホイールは「黒!黒!黒!!」と毎回仰られるのですが・・・。

今回もまたまたお客様の意見を完全にねじ伏せてアルミニウムブラッシュドで仕上げさせて頂いております。

この車の仕様で黒いホイールじゃなんか面白くないじゃないですか!笑

アヴェンタドール ホイール

サイズは純正タイヤ流用の

Front:9.5J×20

Rear:13.5J×21

という組み合わせ!

サイズもバッチバチのパンパンです(笑)

やっぱりAventadorはホイール変えると素敵な感じに風変りしますね~

 

そして昨夜新たな発見がありました。

新人メカニックの小口君。

実はカメラ好き!

この写真は小口君による撮影です。

いつも僕らが使ってるカメラを持ち出して写真撮り始めたと思ったらカッコイイ写真

撮りやがる!!!!笑

やっぱり走行中の車はカッコイイですね

お買い得です♪

こんばんは!!

石井です♪

本日ご紹介するのはコチラ

アヴェンタドール マフラー交換 エキゾースト

Aventador S!!

の?!

マフラーが中古特価品として出てきました!!!

Power Craft製ハイブリットエキゾーストシステムです!!

もちろん、ストレートキャタライザー付き!!

テールエンドはマットブラックタイプになります♪

そしてそして、、、

最近のAventadorの天敵、エンジンチェックランプの対策品!!

Capristoラムダシミュレーターも付いてきます!!

これで気になるエンジンチェックランプとは、オサラバ!!!

ちなみに新品定価で・・・・

税別¥1,219,000-

これがなんと・・・

中古特価品として・・・

税別¥850,000-

この金額でのご案内となります!!!

ちなみに取り付けてから、たったの3ヵ月ぐらいしか経っていません(笑)

別途お取り付け工賃は頂きますが、非常にお買い得となっております!!

アヴェンタ マフラー エキゾースト

早い者勝ち!!

お問い合わせお待ちしております♪

石井でした

 

守ります!!

こんばんは!!

石井です♪

本日ご紹介するのはコチラ!!

Lamborghini Aventador S!!

この色素敵ぃーーーー

マットガンメタがめちゃめちゃ渋い!!!

今回こちらのAventador Sには、定番のプロテクションフィルムを施工♪

フロントフード

フロントバンパー

フロントフェンダー

ヘッドライト

と、いつものフロント周りをガッツリプロテクションフィルムでガードです♪

マットカラー用のフィルムを使用しているので、よーーーーく見ないとわかりません!!

もちろんフロントガラスにも施工済み

サイドはドアミラーと、サイドスカート付近をしっかり保護!!

これで安心してお乗りいただけます♪

そして最後に・・・

デイライトコーディングを施工させて頂きました!!

今回のご入庫ではコチラで終わり♪

オーダーしているパーツが来るまで大人しく待ちたいと思います

非常に楽しみな一台!!

また完成したらご紹介します

石井でした

やってる途中ばっかり

こんばんは!!

石井です♪

昨日の思い出、聞いてください

22時ぐらいに会社を出て、帰路につきました。

東急池上線に乗り、山手線に乗り、新宿で中央線に乗り換えです。

中央線は人身事故で遅延しており、ホームには人。人。人。

たまにはこんなことあるよね。なんて思いながら人の列に並ぶ。

すると横の女性の方からぐっと腕を組まれ・・・

「この人を三鷹まで送ってってよ」

はい???

「酔っぱらってて、途中で寝ちゃうと帰れないから一緒に三鷹まで帰ってほしい」

さすが土曜日夜の新宿!!

とんでもねぇ無茶ぶりもあるもんだ!!

いやいや、こんな酔っぱらったおっちゃんより、僕は貴女と帰りたい

という言葉を飲み込んで。。。

断る理由も特に見つからない為、ちゃんと三鷹まで送り届けた優しい石井ちゃんの思い出です。

そして石井担当の車両はどれも作業中・・・

G63 50th限定車も・・・

作業中!!

Grancabrio 60th限定車も作業中・・・

ただ、限定車ばかりでちょっと優越感に浸る(笑)

ここにもGrancabrio!!

こちらもまだ作業中ですが、本日はコチラの車両からご紹介です♪

他にも作業はありますが、ネタがないのでフライング(笑)

オーナー様はこのGrancabrioに、お子さんを乗せてドライブに行かれることも多いそうです!!

非常にお車を大切にされています。

でも、お子さんはその気持ちを知ってか知らずか・・・・

乗るときにサイドステップ部分を踏みます。

後部座席では、シートのカーボンバックパネルを蹴ります(笑)

ってことで!!

問題の部分に、プロテクションフィルムを施工!!

いつものSINZさんに依頼♪

サイドステップ部分は、今後傷が増えないように!!

また、細かい傷であれば目立たなくなっちゃいます

少々遠目に撮影しましたが、施工する前は細かい傷が結構目立っていました

いつもの通り、貼ってあるかわかりません♪

そしてお次はシート裏!!

ご覧の通り、カーボンバックパネル!!

これを蹴られるのは心が痛い・・・・(笑)

こんな感じで、キレイに施工出来てます♪

マジで職人技です!!

って言う感じでいつもはフロント周りとか、外装を中心に行っていますが、こんな感じで気になる部分だけ施工する事も可能です

ただ、場所によっては形状や構造上施工する事が難しい部分もあるので、一度ご相談下さい!!

石井でした