こんばんは内山です
先日ですね、念願のairpods proをGETしました。
先代のAirpodsを使っていてPROはもっと良いのかと思い購入。
でもいざ使ってみるとめちゃくちゃ耳痛くなるやつやん・・・
早速ネットで改善方法を調べる内山。
どんなサイトでも同じような事が書いてありました。
1、イヤーチップを違うサイズに変えてみて下さい→そんなんとっくに試したわ
2、Airpods装着の角度を変えてみて下さい→付けてる時はちょくちょく変えてるわ
3、痛くなったらAirpodsを耳から外してください→えっ?
まじで3番にはビビリました。
それ究極すぎません?笑
でも色んなサイトに書いてあるんですよ・・・。
確かに痛みは解決するかもしれませんが、根本的な問題は何も解決していない・・・。
という訳でせっかく買ったので痛みに慣れるように頑張ります!笑
という訳で本日ご紹介させて頂くのはこちらのお車
絶えず人気のW463A G63で御座います
えっ?ノーマル?
なんて思われた方!!
まぁノーマルと言えばノーマルですが・・・
実は今回、フルラッピングさせて頂きました!!!!!
元々はオブディシアンブラック(ベンツでよくあるメタリックブラック)だったのですが、
今回はサテンブラックにてフルラッピング。
純正のマグノナイトブラック(純正マットブラック)と比べると青みが無いのでマットブラックらしさ
が際立ってますね
そしていつもフルラッピングと言えばドア内側も合わせて施工しますが、今回はドア内無し!!
元々がオブディシアンブラックなので外側をサテンブラックにしてもそこまで違和感はありません。
ただ元色がまた違うカラーの場合にはドア内の施工もオススメ致します
そしてバンパーのシルバー部分はグロスブラックにてラッピング。
サテンブラックにしてしまうと逆にまとまり過ぎてしまうので、あえて艶有のブラックにしている訳
なんですね~
なんだか純正のマットブラックエディションみたいでカッコイイっすね笑
しかしドアヒンジとかもラッピングで対応している訳なのですが、相変わらずヒンジの
仕上がりも綺麗
毎回どう貼ってんの?と思う位自然な仕上がりですね
これだけアップにして写真撮っても仕上がりの良さが伝わるって相当綺麗って事ですね
もはやカスタムの一部になったラッピング。
思い切ったボディーカラーにする事が出来るのも魅力の一つですよね!!!
近々フルラッピングもして更にカッコ良く仕上がったお車をご紹介させて頂きますので
何卒宜しくお願い致します