修理全般

久しぶりのDr.サトー。

こんばんはDr.サトー診療所の万年助手の内山です
このシリーズ久しぶり過ぎてどんなノリか完全に忘れおりますので探り探りいきます!笑
本日の患者さんはこちら。
TECHART MAGNUMさん(PORSCHE 958 Cayenne Turbo)4歳です
マグナム
いつ見ても圧巻のスタイル!!
それなのに・・・
それなのに・・・
メーター内に、「チェッククーラントレベル!」というアナウンス。
要するに冷却水の量を点検してくれ!との事です。
そんな時の主治医は勿論・・・
Dr.サトー医院長の登場で御座います!
という訳で早速エンジンルームを点検(問診)していきます。
V8
エンジンルームを開けてまず目に飛び込んできたのが、
カバー
エンジンルームのカバーに何かが飛び散った跡を発見
これは間違いなく・・・
いつものところや
やっぱり原因はサーモスタットハウジングのホースの付け根からの水漏れを発見
新品の部品をすぐに取り寄せ、交換作業スタートです
しかしこのサーモスタットハウジング。交換がまぁ大変なんです
Dr.サトー
ですがうちのDr.サトーはめげません!!
どんな困難な作業にもかかんに挑みます
インマニ取り外し
奮闘する事数時間。
ようやくインテークマニホールドを下してサーモスタットハウジングとご対面
ってこの写真では既にサーモスタットハウジングは外れております(笑)
助手がかけつけるも摘出の瞬間に間に合わず
とりあえず無事摘出したサーモスタットハウジングとこの後交換する新品部品がこちら!
サーモスタットハウジング
左が外した部品で右が交換する部品です。
そして今回水漏れの原因となってしまったのがこちら↓↓
ホース
え〜っと。
すっぽ抜けちゃってます
実はここのホースが抜けて水漏れが起きてしまうケース。
よくある話なんです
今まで何台もこのサーモスタットハウジングを交換してきました(笑)
だってですよ?
ハウジング本体にホースが刺さって接着されているだけです。
接着?って話です。
冷却水ってエンジンの中やラジエターの中で結構な圧力で駆け回ってるのに・・・
接着は無いと思います!!
この部品を作った人に言いたい。
「もっと頑丈に作って頂きたい!!!」
ここから組み付けに入って行く訳なのですが、新品の部品を組んでもまた漏れない?
なんて思われた方。
ご安心下さい!
今は対策品が出ております
早速比較してみましょう♪♪
サーモスタットハウジング交換
こちらが交換前のホースが抜けてしまった状態の部品。
対策品
交換する部品がこちら!!
よーく見てみて下さい。
ホースの付け根が、ボルト止めに変更になっております
そりゃそうだ。
嫌、最初からそうするべきだ。
どう見ても新しい部品の方が頑丈そうです!!!
きっと設計した人も気が付いたんでしょうね。
「こりゃやばい!」
なんて思った事でしょう・・・
しかし今回の修理内容はターボだけにかかわらず、V8エンジン全般に多くみられます。
最近やたらクーラントの警告灯が点いたり、エンジンルームから変な臭いがしてきたら
早めの点検をオススメ致します
それではまた逢う日まで

ゲレンデのウィークポイント2!

こんばんは!木曜日整備士ブログでございます
前回に引き続き東京店で圧倒的入庫率を誇るゲレンデのウィークポイントのご紹介です
みなさんのゲレンデでオイルが滲んでいたりポタポタ垂れていたりすることはありませんか?
色々な原因があるのですがゲレンデでよくあるのがヘッドカバーガスケットからのオイル滲みです。
出てる量は滲む程度なのがほとんどですが長い時間放置しているとエンジン下にドンドン溜まって最終的には垂れてきたりします
確認はエンジンフードを開ければ簡単に確認することができます
ゲレンデ
エンジン上にあるこのゴムが挟み込まれている部分
詳しい全体写真がないのですが覗き込めばすぐわかります
この部分より下が湿っていたらここのガスケットの劣化がオイル滲みの原因です。
ゲレンデ ヘッドカバーガスケット
大がかりな作業をしているように見えますがここまでは時間はそれほどかかりません
時間がかかるのはゴムのガスケットを取ったその先・・・
ゲレンデ ガスケット
液体ガスケットが塗られているのですがそれを綺麗に取り除くのが時間がかかります
綺麗に取り除かないとそのカスが原因で漏れてくる可能性があるからです・・・
これさえ取り除ければあとはガスケットを新品にして液体ガスケットを塗って逆の手順で戻すだけです
普段ゲレンデを止めている場所にオイルが垂れてることがあったら確認してみてはいかがでしょうか?悪化する前に修理をオススメします
ちなみにこのガスケットより上のガスケットから漏れている場合はそこのカバーに付いてる液体ガスケットから漏れています。
そちらもゲレンデのウィークポイントですので要チェックです
ちなみに現在東京店黒いゲレンデフィーバーが来ていまして・・・
ゲレンデ
ゲレンデだらけでしかも真っ黒です
やはりゲレンデの入庫率は高いようです
ゲレンデの修理・カスタムに関するお問い合わせは是非ボンドショップ東京までお問い合わせください
整備士ハセでした。

お車のブレーキ大丈夫ですか?

みなさんこんばんは!木曜日整備士ブログでございます
みなさんお車のブレーキは気にしていますか?
ブレーキパッドの残量だけでなくブレーキディスクの状態もとても重要です。
溝ができていたり波うっていたりすると異音につながります
ブレーキパッドも警告灯が付いたらもう限界です
まだ走れるでしょ!とそのまま走らずにすぐに交換しましょう
なぜこんな話をしたかというと・・・
先日ブレーキを整備させて頂いたゲレンデがあるのですが・・・
ブレーキローター 限界
一見すると普通のワンピースローターですが?
ブレーキローター 限界
あらら?
ブレーキローター 限界
ドドーン
なんと割れて分離してしまっていたのです
使用限界を超えて鉄の板の状態で走っていたブレーキパッドがキャリパーの中で遊んでローターを削っていたみたいです。
ブレーキパッド 限界
ブレーキパッド 限界
リアブレーキは完全に使えない状態だったためあの重たい車体をフロントだけで停めていたようです。何事もなくボンドショップ東京に来てくれて本当に良かったです。
もうすぐ年末年始と長期休みに遠出等考えている方はお車のコンディションをしっかりチェックしておきましょう!
お休み中に何か起きたら楽しい思い出も台無しですからね
なにかお車で気になることがあればぜひボンドショップ東京までお問い合わせください
それでは今日はこの辺で!整備士ハセでした

ゲレンデ修理といえばリフター?

みなさんこんばんは!木曜日整備士ハセブログでございます
今回はゲレンデの修理をご紹介します!
ゲレンデではもうあたりまえと言っても過言ではないほどよく壊れる場所です
リフター交換
そう!窓を上げ下げするためのリフターでございます
ここの部品交換依頼は本当に多いです・・・しかも私が作業をやる場合なぜか左後ろが多いです(笑)
リフター交換
まずは内装を剥がします。
この中にある白いビニール。水の浸入を防いでくれてたりするのですがいざ交換となるとただのビニールなのに恐ろしい値段なので慎重に剥がしていきます・・・
リフター交換
ビニールを剥がしたらもうリフターが見えてきます。
これを外して交換してもとに戻せば完了です
ちなみにこちらの取り外したリフターは何が起こっていたかというと・・・
リフター交換
中でワイヤーがこんがらがってびくともしません・・・
こうなってしまうともうもとに戻すのは厳しいので交換になります。
今までかなりやっていたのですがブログには載せたことなかったので今回意識して撮影しました
ちなみにたまたまオレンジ同士が並んでましたのでパシャリ
オレンジ兄弟
眩しくて目がチカチカしてしまいます
それでは今日はこの辺で!
整備士ハセブログでした

ボンドショップはいろいろやってます!

こんばんは!木曜日整備士ハセブログです
作業の写真を載せたブログを書きたいのですがここ最近作業中写真を全然とれないでいます・・・
今日は作業写真はありませんがどんな作業をやっているかいくつかご紹介します
車検整備中のA3
A3
オイル交換のX3
X3
オイル交換とタイヤ交換のM4
M4
納車整備の958カイエン
958カイエン
とまぁこんな感じにハセは一日いろいろやっていました
ボンドショップ東京では車検・一般修理もできますので是非お問い合わせください
それとハセがあれこれやっている横では・・・
R8
オジサン二人がなにかをせっせとやっていますがそれはまた石井ブログにてご紹介されると思いますのでそれまでのお楽しみです
それでは今日はこの辺で
整備士ハセブログでした