PISTA

このシルバーかっこい!!!

こんばんは!!

石井です♪

本日ご紹介するのはコチラ!!

tyrant bikes “KAGERO”!!

KAGEROは、かの有名なLEADER BIKEの上級モデル♪

クランクには、ROTOR製3Dクランクに交換済み!

もちろんリアコグはEURO ASIAトラックコグ!!

んで、ホイールは前後ともカーボン製ディープリムですが、、、

スポークはSAPIMを使用し、ハブはPhillwoodをチョイス♪

タイヤは見た目もカッコいいのでPIRELLI P-ZERO!!

その他、シートポストとステムはDEDAで統一。

って感じで、昨日珍しく自分のチャリを綺麗に撮ったので自慢したの(笑)

あー満足した!!!(笑)

ってことで、本日ご紹介するのはコチラ!!

Ferrari 488 Pista!!

んでこれまたボディカラーが、、、

シルバー!!!

ちゃんとしたカラーの名前まで知りません!!!!

さっすが僕♪(笑)

Pistaのこのシルバーカッコいい

そんなPistaの作業はローダウン!!

先日の白いPistaとは違い、今回は純正リフター付き!!

なので、バネ交換が必要になります

バネはロベルタ製のダウンスプリング!

はじめにそのままバネ交換してリフトから降ろしたら、フェンダーがリアタイヤ被る(笑)

ディフューザーが地面まで○○cm、、、、(笑)

いい感じで落ちたフロントに合わせて、リアを再調整(25mmぐらい上げました)して完成!!

コレだけ上げてもディフューザーは、、、

これしか隙間ありません(笑)

スペーサーはフロント12mm、リア15mmをお取り付け!!

ちょうどいい感じの出面です♪

今回はこれでお終い、、、

それにしてもPistaカッコいい

チャリをシルバーに塗ったって、こうは絶対ならないもんなぁ(笑)

ってことで!!

488.Pistaもお任せください!!

石井でした

アメリカ出張 Part2 HRE OPEN HOUSE編

こんばんは内山です

アメリカから帰国後、毎日早朝3時とか4時に目が覚めます。

ハッ!!!!

と目が覚めて。

時計を見て。

「まだこんな時間か・・・」

と二度寝。

ものすごく幸せ(笑)

時差ボケのせいか、年齢を重ねた事によるせいなのかは微妙なところですが、

二度寝の幸せ感ハンパないっす!笑

という訳で、本日はアメリカ出張ブログ後編をお届いたしま~す!

本日はHRE OPEN HOUSEの内容をお届けさせて頂きます。

そもそもアメリカ出張に行くメインの内容がこちらです

まずHRE OPEN HOUSEとはファクトリー内を見学出来るように一般開放し、

社屋の廻りの駐車場にカスタムされた車輌がズラリと並ぶ見応え満点のイベントとなります。

入口にはドドンと488pista

早いですね~。

ホイールの出面とかくまなく確認しましたが、流石に計測出来るような器具は何も

持っておりませんでしたのでなんとなくしかサイズ感は分かりませんでした・・・

何より内山の想定よりもタイヤサイズが全く違う。

なので日本で現車で測定するしかありませんね!

ちなみに当日は生憎の天候・・・

OPEN HOUSE当日に雨が降るのは初めてだそうです(笑)

ファクトリー内にはMclaren P1とSENNA!!

強烈な車輌が展示されておりました

しかもP1の方には話題の3Dプリンターで製作されたホイールを装着してあり、

実際に見て触れる事が出来ました。

ディスクはチタンでリムはカーボンなので激的に軽いのかと思ったのですが・・・

意外と重かったっす(笑)

そして勿論Anrkyも出展しております!!!

すっかり仲良しのガイとジョンとも会う事が出来ましたが、相変わらず英語は喋れません!笑

Anrkyからは4台を展示。

R8には1016industriesの新作カーボンパーツが装着されておりました!

このM3が結構ツボでした。

ってボディーカラーが素敵!

ホイールが前後1ピースと3ピースになっているのは別として、ボディーカラー良かった

ですね~

なんだか最近グリーン系のボディーカラーが熱い

あっ。ちなみにこのイベントはHRE装着車輌しかいないという訳ではなく、

このように他社のホイールを装着している車輌も沢山出展しております

パナメーラをエアサスでベッタベタにしてこんな仕様もいいですね!

という訳でこの場で他の車もご紹介するととてつもなく長いブログになってしまうので

この辺でまとめさせていただきます。

今回の出張で各メーカーとミーティングも行い、イベントにも参加させて頂き

本当に色々と勉強になりました!!

後は大阪店の岡君が楽しいレポートを作成してくれると思いますので

お楽しみに!笑

ねっ?岡君?

レポート読んでお腹抱えて笑ってしまうようなのを期待しててください(笑)

 

という訳で以下ギャラリーです。