W463(ゲレンデ)

イカツイ!!!!

こんばんは内山です

前回の内山ブログでアメリカ出張の件を報告させて頂いたのですが、

ビックリする事に結構色々なお客様から

「SEMAどう?」

「アメリカ楽しんでる?」

なんてご連絡を頂くのですが・・・。

内山、まだ全然日本にいます!笑

アメリカ出張は10月28日の日曜日からとなっております

でも気にしてもらっている嬉しさもありますけど(笑)

来週の今頃はきっとロスでバ〇ンス・・・。

ではなく!ちゃんと仕事している事でしょう!笑

※こんなふざけてますがちゃんと仕事してきます!!

という訳で本日のブログはタイトル通り!

強烈にイカツイ感じに仕上がったGクラスをご紹介させて頂きます

G63 マットブラック カスタム ブラバス

もうこの雰囲気ヤバイですよね(笑)

マグノナイトブラックのG63をベースに、徹底的にブラックアウト+BRABUSのパーツを

お取り付けさせて頂きました

G63 BRABUS ブラバス ヘッドライト

これですよ!これこれ!!笑

BARBUSのフロントスポイラーにBRABUSのインナーブラックヘッドライトと

インナーブラックLED

この組み合わせは本当にカッコイイ~

確かにこのヘッドライトはお高い

でもGクラスのインナーブラックライトは本当に引き締まってカッコイイ

ブラックアウトして拘るならとことん拘りましょう!!

Gクラス ブラックアウト カスタム G63 G350

今回はレンズ類もスモークペイントしてラッピング出来るところは全部して

メッキパーツも徹底的にブラックアウトしたので本当に真っ黒!!

G63 フェンダーミラー スムージング

今回はあのとても見た目が良いとは言えない不自然なフェンダーミラーも綺麗にスムージング!

スムージングした方がサッパリしてて素敵やん♪って事です(笑)

でもスムージングしただけでは法令違反になってしまうので・・・。

安定のメルセデス純正サイドカメラキットを装着!

これで忌まわしいフェンダーミラーとサヨナラして見た目をスッキリさせる事が出来ますね。

純正のアクセサリーなんで安心感も抜群です(笑)

 

はい!という訳で今週の土曜日までは元気に出勤しておりますので

何でもご連絡お待ちしておりまーーーーーーす

 

この車に限ってはアリ!!!!

こんばんは内山です

つい先日、5年間使用してきた会社のパソコンがついにブッ壊れまして・・・。

パソコンを新調することに成功致しました!!!!!

これでお客様から

「パソコンおっせ!!!!」

って言われる事がなくなります(笑)

ピンチをチャンス変えられた感が半端ないっす!

そして明日は土曜日。

そんなボンド東京が一番忙しい曜日にも関わらず・・・

内山はお休みを頂きます!!!!!

ちなみに石井君も(笑)

だって明日は子供の運動会!!!!!!

よって明日は飯村店長のワンオペになりますのでお手柔らかにお願いいたします。

内山は、綱引き頑張ってきますので!笑

はい!それでは本日のブログいってみましょう!

このパッと見たらもはやプロフェッショナルな仕上がりなG350d

こちらはヘリテージエディションをベースにプロフェッショナル風な仕上がりになっております!

ご入庫された時点ですでにホイールなどは装着済でしたのでボンド東京は+αな部分を施工させて

頂きました!!!!

プロフェッショナルな雰囲気を出すのにルーフラックは必需品ですよね!

でも純正のルーフラックは高い・・・。

いくらなんでも高すぎる・・・。

金額高すぎ高杉君なのであります・・・。

でもそこまで純正に拘らなくてもORCでいいじゃないですか!

ORCもカッコイイですね~♪♪

ちなみに今回ラダーもORC製です!!

これも必需品ですよね!!

実際に階段として使うか使わないかは別ですよ?

見た目が非常に重要ってことです。

そしてテールレンズは旧タイプへと交換!

時代を逆行して古いタイプへ交換です。

Gクラスはこんなカスタムの仕方もあるので非常に楽しい車です。

だって普通は現行仕様にしたりする事が多いのに、あえて古いタイプへ戻してしまうんですよ?

そんなカスタムが有なところがGクラスですよね(笑)

 

これで古めかしい感じだけど中は新しいというギャップが備わったG350dに仕上がりましたね!!

毎日毎日Gクラスに関するお問い合わせ頂き誠に有難う御座います!!!!!

これからもドンドンお問い合わせお待ちしておりますのでよろしくお願いいたします!

来ました!来ました!!!ついに来ました!!!

こんばんは内山です

今日は全身バッキバキの筋肉痛・・・。

思い返せば水曜日、息子とそのお友達と公園で追いかけっこしたのが原因でしょう。

しかし最初は息子とその友達との5人位で追いかけっこをしていたのですが、

知らない子供達がどんどん増えて最終的には

内山1人 vs 幼稚園児 12人

という半端ない規模の追いかけっことなりました。

まだ幼稚園児という事もあり、足の速さは内山の方が勿論早いのですが追いかけっこに基本ルールは無し。

まさにバーリトゥード(笑)

そして園児の体力は半端ないのに対して35歳内山の体力はかなり乏しく・・・。

嘔吐しちゃいそうでした(笑)

子供達と遊びまくるのは非常に良い事ですが、次の日の後悔も半端ないですね!

という訳で本日は・・・。

ついに・・・。

BOND東京店待望の・・・。

パナメリカーナ 

パナメリカーナグリルを装備してこの立体的なスターマークが特徴の・・・。

サイドモールも形状が遂に変わった・・・。

W463 NEW G63 EDITON1

AMG New G63 edition1が入庫致しました!!!!!!!!!!!

やばいですねー!

カッコイイですねー!!

お客様がご来店した際に、

「せっかくなんだかたら乗ってきなよー!」

という有難いお言葉を頂いたので便乗して試乗させて頂きました(笑)

何より皆様気にしているであろう乗り心地は、

「メッチャイイ!!!」

の一言で御座います。

こんなに変わるなんて・・・

時代の進化を感じた瞬間でしたね

しかも今回のGクラスは、

W463 G63 デイライト

デイライト標準装備!

ちなみにこのインナーブラックヘッドライト。

お調べしましたところ、片側約50万円左右で約100万円

ぶっ飛びーーーー\(◎o◎)/!

なのであります(笑)

しかも現段階ではedition1ではないGクラスですとオプションでも選べません。

今のところedition1にしか付いてきません。

恐るべし。

メルセデス!笑

今回は何故ご来店頂いたのかと言いますと、

本国用4本出しマフラーを装着させて頂きました!!!

この日に備えて既にブラックにペイントして準備しておきました

やっぱりこの出口の方がカッコイイですね~

なんで法改正されたのに日本は片側一本出しなんでしょう・・・。

いっそ統一した方がコストもかからなさそうでけど(笑)

 

因みにですが、今回のGクラス・・・。

従来のように外径を大きくしてゴツゴツタイヤを装着するのは難しいかもしれません・・・汗

現在色々と模索中ですが、なんとか装着出来るような術を考えますのでしばらくお待ちください!

そしてスペーサーも今までの21mmと25mmの組み合わせは厳しそうです!

良い感じのスペーサーの厚みも確認済ですので気になる方はお問い合わせ下さいませ!!!!

よろしくお願い致します!!!!!

 

 

 

これはオススメなメニュー!Gクラス編(笑)

こんばんは内山です

最近内山の息子(4歳)がマリオカートにハマッており・・・。

休みの日は寝る間際に少しだけ息子とマリオカートで遊んでから寝かせるのが

内山家の日常になりつつあります。

ですが父親は使うキャラクターも選ばせてもらえず・・・。

(毎回クッパを使わされてます)

(クッパは最高速重視の為加速が鈍い)

息子が勝つまでやめさせてもらえず・・・。

(息子は逆走有のルールなんて無視)

(たった3周のレースをゴールするのに凄く時間かかります)

その為、毎回終身時間を見計らってわざと負けなくてはならないという

内山家でいう通称「接待マリカー」が定着しております(笑)

しかしあれですね。

内山も今年で35歳。

ついにバリウムデビュー。

この歳になって久しぶりにテレビゲームをやっておりますが、

1時間位やっていると、まー目が疲れる(笑)

昔は平気で時間無制限でゲームをやってたもんですが、歳には逆らえないですね

という訳で話しは戻りまして本日ご紹介させて頂くのはこちらのお車です!!!

G350 下 ラッピング

Y様のMercedesBenz G350dをご紹介させて頂きます

いや~カッコイイな~

このさり気ないカスタム

今回はボディー下側の部品をサテンブラックでラッピングさせて頂きました!!!

ゲレンデ フェンダー ラッピング

前後バンパーとフェンダーを全てサテンブラックでラッピングさせて頂いております!

こうする事でオフロード感と男臭さが程良く出て素敵な感じになりますね!笑

合わせてフロントグリルのメッキパーツもラッピングでブラックアウトさせて頂きました~

もはやここは鉄板のメニューなので説明不要ですね!!笑

スターマークもラッピングで対応させて頂いております!!!!!!

ランニングボード ラッピング

フェンダーからの繋がりも考えてランニングボードもラッピング

仕上がりの良さは写真でもきっとお分かり頂けるはず!?

今回はポイントとしてドアミラーカバーもラッピングさせて頂いております!

ラッピング屋さんから言わせるとこのベンツ特有のドアミラーの形状はかなりエグイ

らしいです(笑)

でもいつもバッチリ仕上げてくれるところが流石です!

スペアタイヤカバーはラッピングではなく、純正の布?プラスチック?のカバーへ交換です。

しかしこのカバーの名称なんて呼べばいいんですかね?

東京店では「布タイプ」で通用しますが・・・笑

これまたオフロード感が出て更に男前になりましたね!!!

Gクラスのカスタムに関するお問い合わせお待ちしておりま~す

 

 

BUSCEME EDITONN!!!!

こんばんは内山です

今日は石井君ブログの日なのですが・・・。

ネタ切れの為内山へ急遽バトンタッチとなりました

という訳で本日はタイトルにもあるブシュミエディション!

それはある日G63にお乗りになられているM様のLINEから始まりました。

「これに付いているルーフスポイラーが気になるので調べて下さい」

とお問い合わせ頂くも、まず内山はこのG63の写真を初めて見ました(笑)

ナンバープレートになんちゃらエディションと書いてあるけど、全く読み方分かりません!笑

早速調べてみると、ブシュミエディションという事が判明

スニーカーブランド”ブシュミ”とBRABUSのコラボレーションによる仕様だったみたいです。

という訳で早速ご注文頂き入荷後お車をお預かりさせて頂きお取付しようとしたところ・・・。

ボンドボディーから連絡があり、

「アンテナ用の穴空いてるよ~どうするー?」

って・・・。

確かにG55はアンテナ付いてるけど、G63は付いてないのに・・・

なんでよ・・・。

いきなり絶望からのスタートとなりました。

慌てて一枚目の写真を再確認したところ、

確かにアンテナ付いてるーーーーーー(笑)

全く気が付きませんでした

その場で対応を考える内山。

ダミーでアンテナを付けるか蓋を作ってもらって黒く塗るか・・・。

そんな時に!

内山閃いちゃいました!!

「自社でカーボンパーツ作れるやん(笑)」

という訳で、

「カーボンで蓋作っておいて下さーい。あっ!でもBRABUSのパーツがちゃんと真ん中でカーボンの柄が

左右に広がっているのでちゃんと合わせて下さいね?」

とボンドボディーにあえて軽い感じでお願いしてみました!笑

そして仕上がってきた状態がこちら!

凄い!

ボンドボディーは本当に凄い!

サクッと作ってくれました!※実際はサクッとじゃないと思います。

こういう状況をすぐに対応してくれるボンドボディーは最高です(笑)

上から見ないと決して気づかれない部分だと思いますが、見えない部分だからこそ拘りたい!

G63 ワイドスター BRABUS ブラバス

なんだか更に重工感が出てより一層男前な仕上がりになりました!!!!

しかしM様の勢い半端じゃないっす・・・。

いつもお会いする度に

「何処かイジル所ありませんか?」って・・・。

もうこの車はかなり厳しいです!!!!笑

ちなみにこのカーボンルーフスポイラーはハイビーム時に点灯するように設定されており、

ハイビームを点灯させると、

とんでもない事になります(笑)

上のLEDは明るすぎて、まともに写真を撮ると内山の技術ではちゃんと撮影出来なかった為

カメラのアングルをズラして撮影しましたが、全部点灯させるとかなり強烈!!!

この車にパッシングされたら本当嫌です!笑

そして今人気なレイヤードサウンド4chとウーファーも一緒にご依頼頂き無事完成

レイヤードサウンドは本当にオススメ!!

未だに仕組みはよくわかっておりませんが、一言で簡単に言うならば

「お手軽に音質を向上させる事ができます。」

まさにこれですね(笑)

何故かレイヤードサウンドにはON/OFFのスイッチが付属されております。

一度装着すればOFFにする事はまずないと思います。

ですが、僕らみたいなお仕事をしている人間からすれば、ON/OFFスイッチがある事で

ビフォーアフターをお客様に簡易的にご説明する事が出来るので非常に有難いっす(笑)

 

M様!この度は有難う御座いました!

ってまだ作業終わっておりませんが・・・。

フライングしてブログに出してしまいました!笑

まだ全ての作業が完了していないので、またご連絡させて頂きますので

よろしくお願い致します!!!!