未分類

そうだ!!

皆さんこんばんは!!

雪~やこんこん♪あられやこんこ…石塚です(*´Д`)

 

今日は日中にチラッと雪が降ってましたね

どうりで寒いわけだ(/ω\)

断捨離しちゃったから冬服が無い今日この頃…あたくし震えてます(;´Д`)ブルブル

 

さてそんな中…先日、京都納車に行ってまいりました!!

 

久しぶりの遠方納車ということもあり若干のワクワクと、多めの不安と共にレッツ&ゴーです!

※本当はダッシュ四駆郎世代です(爆)

 

 

そうこうしてるうちにもうそろそろ京都タッチダウンです

何度も言うてますが、ほんと新東名のトラック野郎達の運転が苦手です(/ω\)イライラ

急に走行車線から追い越し車線に車線変更しないでください!!本当に危ないですよ!!!

せめて後方確認して、余裕をもって車線変更してください!!

お願いしますよ!!!!

 

まぁ、それは置いといて…

夜中の二時にホテルにチェックイン!!

 

さて、張り切って納車です(*´▽`*)

 

 

かっこいいなぁ~(*´д`*)ハァハァ

 

今回のお客様は、納車日まで現車を見ずにご購入いただきました!!

当日の初対面の時もご満足いただけたようでひと安心です(*´▽`*)

 

かっこいい下取り車もお預かりして、それでは帰社!!!と思いきや、弊社大宮店から入電が!!

『ちょうど京都にいるらしいじゃん。大阪店に行ってくれ!』

 

なにっ(;´Д`)しかし断る理由はない!!行ってきます!!!笑

 

ということで次なる目的地、ボンド大阪へ!!

 

到着やで♪

積み荷を変えて…

このE43を大宮店に運ぶのが今回の任務です(-ω-)/

 

 

ほんで、思うんやけどな。

今まで大阪店に来たことは何度もあるんやけど、毎回毎回トンボ帰りやなと…

というわけで初めてのランチミーティング開催でんがな

 

お相手は、トップセールスマンの岡氏と、その子分リッキー笑

ワーキャー楽しく意見交換したり、愚痴やら愚痴やら良い話やら愚痴やら…

唯意義な時間を楽しませていただきましたさかい♪

 

こういう時間って大事でおまんな(;´Д`)シミジミ

 

そんなランチでいただいたものは、もちろん大阪名物の…

ひな菊さんのはまぐりらーめんやがな!!!!

めちゃめちゃおいしかったがな!!

次来た時も食べるやんけ!!

マスター!次はお米炊いておいてね笑

 

岡氏!!ごちそうさまでした!!!

 

そんなこんなで15時頃に大阪を出発して21時半頃に大宮店に無事に帰ってこれました~(*´Д`)

 

久しぶりの遠方納車楽しかった!

次はあなたの街にタッチダウ~ン!!!

 

以上、石塚でした(^^)/

異次元、1850匹の馬、火球の正体とは

こんばんは

本日は、急遽池田がブログ書かせて頂きますので、お付き合いください

すみません、ちょっとシフトの都合でございます

さてさて、昨日のブログで石井さんが最近のD1GPの出場車両が1000psオーバーなんてことについて触れていますが、私も気になるニュースを

見つけましたのでちょっと触れてみます

そのニュースとやらは本日のふざけたタイトルでもあるのですが(笑)

 

 

はい、つまり

 

 

・・・

 

 

 

・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

1850馬力の車があるそうなんです!!!!!!

私、池田は、1という数字を間違えて前につけてしまったのかと思っていました

1850馬力って想像もできないですね・・・

 

異次元過ぎて加速Gがどれくらいかかりそうとか、時速100km/hまで何秒とか何も想像できません

 

 

ただ、市販車ではなくこちらも競技車(レーシングカー)とのことです

その車とは「Bugatti Bolide(ブガッティ ボリード)」

 

 

ブガッティ初のサーキット専用車とのことです!!!!

 

本当にゲームに出てきそうなフォルムと空力パーツの造形ですね

W型16気筒ガソリンエンジン+4ターボで最高出力1850ps、最大トルク188.6kg/m

シュミレーション上は最高時速は500km/h以上

 

 

実際にこの車両が販売されて、モータースポーツシーンで見ることがこの先あるかはわかりませんが、ブガッティの本気を

見た気が私池田はしました(笑)

 

 

ちなみに、車名のボリードは火球という意味らしいです

では、気になったニュースの話はこの辺りにして、新入庫のお車を紹介致します

MercedesBenz G63AMG

 

ところどころカーボンパーツが装着され、グリルもブラックアウトされています!!!

 

 

 

何と言っても左右3本ずつ出しのマフラーがイカしてます

リモコンによるバルブの開閉が可能で、バルブOPEN時は周りの人がみんな見る程の太い

V8サウンドを響かせてくれます

 

 

★フロントスポイラー

 

★サイドダクトフレーム

 

★テールレンズカバー

 

★ピラーカバー

 

これらはMANSORYで武装

 

 

 

BC FORGEDの21インチで足元もキマッてます

 

 

 

ルーフスポイラーはWALDのカーボンスポイラーです

なかなかイカツイG63入庫しましたので、是非ショールームにてお待ちしております

本日も寒かったですが、関東でも場所によっては雪が降っている所もあるようですので、皆様もお身体には気をつけてお過ごしくださいね

以上、本日は急遽池田が担当させて頂きました

今週の土曜日は石塚さんが書いてくれると思うんだけどな~~~

 

なぁ~~~

 

(笑)

 

 

やっときた!

こんばんは!!

石井です♪

先日なんとなく今年開催されていたD1GPの動画をYouTubeで観てたのですが、、、

素でエグイ

とりあえず、出場している車両は500ps以上が当たりまえ

1000ps出てる車両もチラホラ

そして煙モクモクだけじゃなく

ちゃんとめちゃ速い

で、一昔前に“切れ角アップ”なんてやってましたが今では、、、

末切り真横

そんな最新D1車両を、初代D1チャンピオン谷口信輝が乗ってみたって動画をそのままの流れで観たのですが

素でエグイ

まぁとにかく観てください

そりゃ僕だってさ

1000psオーバーでドリフトくらいしたことくらいありますよ

でもですね

車をちゃんと作らないと、どこ飛んでくかわからないし、止まらないし、、、

とにかく扱いにくいの一言なんですよ

もちろんゲームの中の話です

それを↑↑↑↑こんな車載映像みせられちゃぁね(笑)

こんな化け物みたいなので、すぐにちゃ~んとドリフトしちゃうんだもの

さすがの一言

それにしてもですね

僕のGoogleアカウントで、オススメで出てくる動画と言えば、、、

HIPHOP系、車系、チャリンコ系、バーバー系、筋トレ系なんですけど

動画中の広告あるじゃないですか

それが9割マッチングアプリなんですよ

素でエグイ

どこをどう捉えたらそうなるのか、、、

しかしだな

出会いを求めてないと言えば嘘になる

だって僕

男だもん

ってことで!?

本日ご紹介するのはコチラ!!

AMG G63!!

得意の、、いや

鉄板のGクラスネタです(笑)

で、この車両は

STRONGER THAN TIME EDITION

ってわけです!!

ちなみに↑の車全体の画像は既に、ある部品を交換後。

全くのノーマルだと思ったら大間違いなのさ!!(笑)

ということで正解は、、、

マフラーでした(笑)

STRONGER THAN TIME EDITIONとは言うものの??

マフラーが一本しか出てないのです

manufakturなんかは最初から2本出し

なんか悔しいじゃねぃかってことで、本国純正マフラーに交換することになったのですが、、、

発注後、お客様から↓↓↓

「そういえばSTRONGER THAN TIME EDITIONってマフラーの色違うけど大丈夫??」

石井↓↓↓

「は( ゚Д゚)!!!」

詰めの甘い石井がおった(笑)

ソーナンス

通常のマフラーの先っちょはメッキなのですが、STRONGER THAN TIME EDITIONだけマットシルバーみたいな質感でして、、、

せっかく2本出しになるのに、特別感が無くなってしまっては本末転倒

ちゃ~んと“STRONGER THAN TIME EDITIONの本国純正マフラー”に交換させて頂きました(笑)

ただ、とにかくお待たせしてしまいました

発注したの7月ですからね

入荷までに4ヵ月待ちました(笑)

ってことで、海外にしかない純正パーツも取れるものは取れる!!

しかし!!

待つときは待つ!!

ってことをお伝えさせて頂きます(笑)

どうぞ、いっぱいお問い合わせくださいね♪

石井でした

新入庫!!

みなさまこんばんは!!

木曜日から火曜日担当になりました福田です!!

木曜日は福田に変わり石塚さんにやって頂きます👍

さてさて本日もまた何やらブツが届きました!!

それは福田の大好物スニーカーです!!

まぁこの箱はスニーカー多少知っている方なら誰しも見た事はありますよね!

そーです!

YEEZY 350 v2 BLACK/REDです!

正直今更って感じで履く気はありませんがnike yeezyからadidas yeezyに変わった2015年のモデルから今まで当選した事なかったのでいざ当選すると嬉しいですね笑

そしてやっぱりイージーはブーストソールの歩き心地最高ですね!!過去に350の他のモデルは何足か履いていたのですが久々に履いてみたら感動しました✨

まぁーでも履かないのでクローゼットに封印です✌️

と、スニーカーの話はここら辺にしておいてー

ボンドカーズ東京に新たに入庫する、ネット掲載準備中のお車を紹介したいと思います!!

今回紹介するお車は。。。

AMG S63です!!

こちらのお車は2014年式、走行距離が23000kmと低走行なお車でコンディションも良好なおくるまです!!

カラーはダイアモンドホワイトで、ボディの状態ももちろん良いですよ✨

リアからはこんな感じ!!

エンブレム類があえて外されていてシンプルです!!

そしてこちらのお車はロワリングキットでローダウンしています!!

フェンダーとリムが面一でセッティングバッチリです✨

ホイールはシンプルなデザインのAnrky series two AN29 が装着されています!!

フィニッシュもボディカラーと同系色でまとめられシンプルに!!

そしてキャリパーも光沢感が少しあるシルバーにペイントされ細かいところまで手を込んで作られているお車です!!

AMGのレッドキャリパーなども良いですがこの様な同系色にリペイントするのもかなりアリかと思います!!

いかがだったでしょうか?

こちらのお車は近日中にネット掲載致しますので少々お待ち下さいませ🙏

以上!

火曜日担当になりました福田でした!!

THEシンプル

こんばんは!!

石井です♪

最近調子に乗って、中目黒で散髪しておりまして(笑)

どうしてもココがいいってことで通い始めたのですが、、、

会社から電車で30分

休みの日に予約すると、ついでにと会社に足を運んでしまう愛社精神満点な僕

他の理由もあり11/28に休んだっきり、毎日会社に来ております(笑)

なので、次の休みはちゃんと、、、

家で死んだように眠りたいと思います

本日ご紹介するのはコチラ!!

BENTLEY Bentayga!!

写真で分かるように、ローダウンしてホイールだけ!!っていうシンプルな仕様となっております♪

ホイールは、、、

ANRKY S3-X1をチョイス!!

相変わらず削り込みスゴシ!!

サイズは24inch!!

S3-X1なので、スリーピース

フィニッシュはシンプルに、、、

ブラッシュドクリアディスクに、ポリッシュリムの組み合わせです♪

車高は最近話題のロワリング”モジュール”で程よくローダウン!

程よくって言っても、ある程度好みの高さに弄れるのでかなり便利なモジュールです♪

ちなみに↑の状態で、、、

車両側の車高は真ん中

ロワリングモジュールで50mmダウンに設定

だったような記憶です(笑)

サラッサラなベンテイガの完成です♪

ただ、、、

サラッサラのベンテイガが真っ黒になるかもしれないっていう、、、(笑)

その時はその時でまたご紹介します!!

石井でした